「ポケモン」にハマる30男、ゲーム機2台を駆使して収集に尽力
子どもの遊びに大人が熱中してしまう例は昔から絶えないが、最近は特にその動きが顕著だ。大人が本気でハマる「子どものおもちゃ」の魅力を、ドハマり中の大きなお友達の声から探ってみた
◆『ポケモン』
オンライン化で進化した育成&バトル ●福山賢悟さん(仮名)31歳・自営業 福山さんが、『ポケモン』に本格的に目覚めたのは、’13年に登場した『ポケモン X』から。 「メッセージ性のあるストーリーが好きで、大人になってもプレイしてました。ですが、オンラインで遊ぶようになって、バトルと育成の奥深さにハマっちゃって」 福山さんは、ポケモンの収集がしやすいように2台のゲームを操作しながら、収集やバトルのシミュレーションに明け暮れている。 「2台持っていると、映画館などで配布される特別なポケモンも、2匹手に入るので、気持ち的にオトクです。複数入手するのを見ていた子どもたちに、『1匹ちょうだい!』とねだられるのは面倒ですが(苦笑)」 今年の11月に発売予定のリメイク作品も2バージョン購入する予定だという福山さん。彼のポケモン熱は、今後もしばらく続きそうだ。 取材・文/黒田知道 ― 大人がハマる[子どものおもちゃ]偏愛図鑑【5】 ―
オンライン化で進化した育成&バトル ●福山賢悟さん(仮名)31歳・自営業 福山さんが、『ポケモン』に本格的に目覚めたのは、’13年に登場した『ポケモン X』から。 「メッセージ性のあるストーリーが好きで、大人になってもプレイしてました。ですが、オンラインで遊ぶようになって、バトルと育成の奥深さにハマっちゃって」 福山さんは、ポケモンの収集がしやすいように2台のゲームを操作しながら、収集やバトルのシミュレーションに明け暮れている。 「2台持っていると、映画館などで配布される特別なポケモンも、2匹手に入るので、気持ち的にオトクです。複数入手するのを見ていた子どもたちに、『1匹ちょうだい!』とねだられるのは面倒ですが(苦笑)」 今年の11月に発売予定のリメイク作品も2バージョン購入する予定だという福山さん。彼のポケモン熱は、今後もしばらく続きそうだ。 取材・文/黒田知道 ― 大人がハマる[子どものおもちゃ]偏愛図鑑【5】 ―
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
「大人向けのおもちゃ」が売れまくる理由。2大メーカーは“競技化”で更なる高みに
マリオ、ポケモン…大人もハマるブロック玩具にダイソーも参戦。その品質は
ねるねるねるね、お菓子の盆栽。大人もハマる「知育菓子」の魅力
ミニ四駆発売から38年…第3次ブームを支える新橋の聖地を訪問してみた
令和版ビーダマン!?「ボトルマン」が大人の心を掴むワケ