男の香水はOK/NG?【独身OL意識調査】
男のモテる見た目作りでいまいち正解の分かりづらいのが、香水をつけるか、つけないかの問題。そこで今回日刊SPA!では、20~32歳独身OL200人を対象にアンケートを実施してみた。
Q.男性のそばに近付くとほんのりといい香りが。あなたが思わずときめきを感じるのはどんな匂いですか?(複数回答)
・柔軟剤、洗剤の匂い 164人
・ビターなシトラス系の香水 87人
・甘いフローラル系の香水 35人
・ほんのりした汗の匂い 14人
汗の匂いを好む女子はいるにはいるが、少数派。香り対策に無策無為でデート&合コンに行くのはやはりNGだろう。では、香水をつければいいのかといえば、なんでもOKというわけではない。
「甘い香りは、羽生結弦クンみたいな中性的な美男子だったら嬉しいけど、それ以外の男だったらオエッてなる」(28歳・アパレル)
「男の香水は“爽快感があってちょっとビターな感じ”の一択。隣に座るくらいの距離で、ようやく匂ってくるぐらいがベスト」(26歳・テレアポ)
香水マナーの定番だが、つけすぎずにほんのり香る程度がベターなようだが、断トツのトップとなったのが「柔軟剤、洗剤の匂い」。
「メディアで宣伝してくれたせいかダウニー男子が増えて嬉しい。それだけで2割増しになるのは間違いない」(29歳・自動車販売)
「匂いに関しては無個性なぐらいでちょうどいい。女のコは犬じゃないんだし、普通の清潔感があればそれでいい」(30歳・百貨店)
香水否定派にも多く見られた意見が「臭いがキャラに合ってないと、逆に不潔な感じがする」というもの。臭いについては月面宙返りを狙わず、あくまでも添え物程度の認識がいいようだが、追加調査で「好感を抱く男の身だしなみ」についても聞いてみた。
Q.男性の“清潔感”。あなたが最もチェックするポイントは?(複数回答)
・ヒゲを剃る 95人
・髪型を整える 62人
・爪をきちんと切る 54人
・歯を念入りに磨く 49人
・顔のテカリを抑える 23人
・靴を磨く 17人
無精髭を伸ばしたまんまでブルガリの香水をつけたところで、評価は大減点。香水の銘柄選びに悩むよりも、まずは誰でもできる清潔感を生むことを意識することが、モテの近道といえるようだ。
<取材・文/日刊SPA!取材班>
【関連キーワードから記事を探す】
世界の調味料に関するアンケートに答えてAmazonギフトカードをもらおう!
【謝礼5000円進呈!】MySPA!についてのユーザーインタビューご協力のお願い
住宅に関するアンケートに答えてAmazonギフトカードをもらおう!
アンケートに答えてAmazonギフトコード5000円分をもらおう!<SPA!会員限定企画>
アンケートに答えてAmazonギフトをもらおう!<MySPA!会員限定企画>
実は間違いだらけのスキンケア…プロが本当におすすめする「肌を改善する方法」
30代、日焼け止めは一年中塗るべし。男の年齢別スキンケア術
ユニクロで選ぶ「リモート会議でキチンと見える」男のアイテム
男の肌美容。化粧水や乳液のベースケアで“プルプルの肌”に感動
男の美容は洗顔から。目の周囲マッサージで肌は美しくなる
「年下の女性から愛され続ける男性」に実は共通している5つの特徴
若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実”
結婚相談所は知っている「一見、冴えなくても結婚できる男性」に共通する5つの特徴
「子供がほしい」と願う中年男性が“30代前半の女性”を結婚の希望条件に掲げることで直面する問題点
女性が「“一生、一緒にいたい”と感じる男性」に実は共通している5つの特徴
この記者は、他にもこんな記事を書いています