夏場にツラい「脇汗地獄」はペットボトルを挟むだけで一瞬にして解決できる
夏まであと1か月! 薄着に似合わないペラペラの胸板、熱帯夜による寝不足でむくんだ顔、太陽光で溢れる汗など、ブサイクになりやすい季節だ。しかし、本格的に対処する時間はない。そこで、最速で、ブサイクから脱出する方法を紹介していく。
夏になると特に気になる脇汗。服に汗ジミがついた姿はどう見てもカッコ悪い。そこで、五味クリニックの五味常明医院長に小手先でできるテクニックを聞いた!
「もっともシンプルな方法が脇にモノを挟むこと。皮膚圧反射といいますが、皮膚を圧迫し神経を刺激することで発汗を抑えることができます。顔に汗をかけない舞妓さんが胸部にサラシを巻いているのも同じ効果を利用しています」
五味医院長のオススメは冷却効果も同時に得られるペットボトルを挟むこと。実際の効果を確かめるべく、31℃の炎天下のなか左脇にペットボトルを挟み15分間街を闊歩してみた。すると、左だけ見事に汗ジミを防ぐことができた! 汗には緊張など精神的な発汗もあり、汗を気にすると余計に発汗する。だが、モノを脇に挟んで汗を止めれば焦りが消え、自ずと精神的な発汗も抑えられるという。
⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1346734
【五味常明氏】
五味クリニック医院長。体臭研究における第一人者として治療と研究を行うほか、大手メーカーとともに消臭関連商品の開発に携わるなど、幅広い分野で活躍中
<取材・文/週刊SPA!編集部>


【関連キーワードから記事を探す】
六本木の元クラブママが明かす「傷つけずに相手の体臭を軽減させる方法」
「夏よりも濃いニオイ成分」が分泌…“冬だからこそ”気を付けたい汗のニオイ対策とは
“汗臭い人”の共通点…「タオルやハンカチなどで拭うこと」には注意が必要
「デブなのに、なぜかおしゃれな男」が実践している“体臭対策”ベスト3
「デブなのに、なぜか夏でも爽やかなおじさん」に実は共通している特徴
体臭を元から消すには?加齢臭、ストレス臭…ニオイ別の原因と対策/医師監修
年収1000万円以上の会社員100人に聞いた「稼げる人」の習慣
この夏、若い女性から嫌われないおじさんになるための守るべき3つのルール
会社でドリアンと陰口、消臭スプレーを噴霧される…人間関係を破綻させるニオイの恐怖
夏場にツラい「脇汗地獄」はペットボトルを挟むだけで一瞬にして解決できる
「人間が120歳まで生きる」が現実的なワケ。臓器の入れ替えで“若返り”はできるのか
死にも直結する「睡眠時無呼吸症候群」は完治するのか? 居眠り運転、心筋梗塞まで引き起こす
日本人は胃がん発症率が高く、認知症にはなりにくい体質!?
“かぶる枕”で即席のプライベート空間――最強快眠グッズ5種
悪玉コレステロール=体に悪い、は実は間違い!?
「ZARAの傑作アイテム」ユニクロにも負けない高コスパ高品質の新ライン
今夏も猛暑のおそれが。医師が教える「知っておくと便利な熱中症対策」
海で彼氏と口論「来なければよかったじゃん」に対する返答で別れを決意
スクワットで足クサが解消? 男のニオイ問題
真夏に「エアコンなし」を体験した男。電気を止められ室温40℃の地獄
冬場こそ「足の体臭ケア」が必要なワケ…太り気味の人は特に要注意
汗くさっ…体臭がキツくなる食べ物4パターン。ビール+唐揚げは危ない
40代の臭いは“首の後ろ”と“後頭部”から! 男の汗&臭い対策アイテムベスト10
高校野球はいつまで、炎天下の真っ昼間に試合をするのか? 鴻上尚史が日本の夏に思うこと
夏場にツラい「脇汗地獄」はペットボトルを挟むだけで一瞬にして解決できる
「ジャケット+セーター」姿が野暮ったい人の特徴。“ちょっとした工夫”で違和感を消せる
セーターから“生活感が漂う人”の特徴。「肌着の色を変える」だけでガラッと印象が変わる
こまめに洗濯しているのに…なぜか“清潔感がない人”が改善すべきポイント
カーディガンを着てるのに“清潔感がない男性”の特徴。「買い替えるタイミング」を見極める方法
スラックスを履いたら“短足に見えてしまう人”の特徴。簡単にできる「ダサくならない方法」
国民民主党・玉木雄一郎×経済学者・高橋洋一「103万壁問題だけではない。ひっそり取られる、”ステルス増税”もぶった切る!」<緊急対談>
夏場にツラい「脇汗地獄」はペットボトルを挟むだけで一瞬にして解決できる
ダラダラとかっこ悪く生きていくことのススメ
「汗でシャツが白くなる…」原因と対策は?
満員電車が臭い、蝉がやかましい…外国人が見た「過酷すぎる日本の夏」