ホーガンの主演映画『ノー・ホールズ・バード』全米公開――フミ斎藤のプロレス講座別冊 WWEヒストリー第91回
しかし、ビンスはビンスにしかできないハリウッドへのリベンジをすぐに実行に移した。それは映画『ノー・ホールズ・バード』の続編をプロレスのリングでプロデュースするという、ありそうでなかったコラボレーションだった。
『ノー・ホールズ・バード』の全米公開から6週間後、WWEはスクリーンのなかでホーガンのライバル役を演じたゼウス(タイニー・リスター)を実在のプロレスラーとしてリングに登場させた。俳優のT・リスターがじっさいにプロレスラーとして使いものになるかどうかはそれほど重要な問題ではなかった。
NBC特番“サタデーナイト・メインイベント”(1989年7月18日=マサチューセッツ州ウースター、ザ・セントラム)に出現したゼウスは、ランディ・サベージ対ブルータス・ビーフケーキのシングルマッチに乱入し、頚動脈クローでビーフケーキを失神させた。
“弟分”ビーフケーキの救援にかけつけたホーガンは、ゼウスの背中にイス攻撃をお見舞いしたが、ゼウスはその場に仁王立ちしてニヤリと笑った。実況&解説のビンスとジェシー・ベンチュラは、ゼウスを「6フィート10インチ(約2メートル8センチ)の怪物」と形容し、このドラマにほんのちょっとのリアリティーを持たせるため、ビンスは「映画の撮影中、ホーガンとこの男のあいだでトラブルがあった」と補足した。
NBC特番“サタデーナイト・メインイベント”(7月29日放映分)、“WWEスーパースターズ”、“プライムタイム・レスリング”の3番組がまとめて収録されたこの日のTVテーピングは、8月第1週から第3週放映分までのエピソードのタメ撮りだった。
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
エディ・ゲレロ “情熱のラティーノ”はちいさな名優――フミ斎藤のプロレス講座別冊レジェンド100<第98話>
クリス・ベンワー ナイスガイの“反則死”――フミ斎藤のプロレス講座別冊レジェンド100<第97話>
クリス・ジェリコ ロックンロール・レスラー――フミ斎藤のプロレス講座別冊レジェンド100<第95話>
ミック・フォーリー クレイジー・バンプの哲学――フミ斎藤のプロレス講座別冊レジェンド100<第91話>
ゴールドバーグ “超人類”の一瞬のレガシー――フミ斎藤のプロレス講座別冊レジェンド100<第90話>
ビンス・マクマホン 世界征服と開拓のパラドックス――フミ斎藤のプロレス講座別冊レジェンド100<第100話(最終話)>
ランディ・オートン 現在進行形のレジェンド――フミ斎藤のプロレス講座別冊レジェンド100<第99話>
ジェフ・ジャレット “サザン・スタイル”最後の継承者――フミ斎藤のプロレス講座別冊レジェンド100<第96話>
クリス・ジェリコ ロックンロール・レスラー――フミ斎藤のプロレス講座別冊レジェンド100<第95話>
カート・アングル あっというまに“伝説の男”――フミ斎藤のプロレス講座別冊レジェンド100<第94話>
ハルク・ホーガン プロレス史上最大のスーパースター――フミ斎藤のプロレス講座別冊レジェンド100<第48話>
大仁田厚は「抹茶のアイス、食います?」といってニラみ微笑んだ――フミ斎藤のプロレス読本#118【ECW編エピソード10】
マンデー・ナイトロよりも生グレープフルーツ・ハイ――フミ斎藤のプロレス読本#099【Tokyoガイジン編エピソード09】
なあ、チェーンソー・チャーリーって男を知っているかい――フミ斎藤のプロレス読本#098【Tokyoガイジン編エピソード08】
ホーレス・ボウダーが目撃した“川崎ファッキン球場”――フミ斎藤のプロレス読本#097【Tokyoガイジン編エピソード07】
この記者は、他にもこんな記事を書いています