SKE48の生意気天使が「聖夜のボウリング大会」に登場
SKE48ファンにとってクリスマスの恒例行事となった「ボッチボウル」が12月24日、名古屋グランドボウル(名古屋市緑区)で開催された。クリスマスイブに行くあてのない「ぼっち」たちに、マルチタレントの鉄平がボウリング大会を開催して救いの手を差し伸べるこの企画も今年で3回目。「皆勤賞」を自慢する参加者に対し鉄平は「もう、本当、いい加減にしてください。(次はここに来ないように)僕も頑張りますから」と応え、前回の2倍、約200人におよぶぼっちたちの笑いを誘う。
⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1264051
この日、鉄平はアメリカ陸軍将官のいでたち(衣装代約20万円!)で登場。彼は愛知県を放送エリアとするZIP-FMの「OODAKA BASE」(毎週金曜23時放送)でパーソナリティーを務めており、名古屋グランドボウルをBASE(基地)に見立て、総司令官(コマンダー)の鉄平がリスナー(ソルジャー)と一緒にミッションを遂行しながら基地を盛り上げるという番組内の設定をこのイベントにもいかしていた。
19時、ボウリング場入口前に飾られた巨大ツリーの前でコマンダーの鉄平が「ボッチボウル作戦」の開始を宣言。鉄平自身も人選に関わったという、「クリぼっち」救済には欠かせない3人の「生意気天使」、SKE48チームSの上村亜柚香、一色嶺奈、同じくKⅡの水野愛理が登場するとファンたちからは大歓声が巻き起こる。3人が「クリスマスツリー点灯!」と叫ぶと巨大なツリーに灯りがともり現場は温かいムードに。水野愛理は「皆さんのことが大好きなので心も一緒に温まりましょう」と挨拶して歓声を浴びた。
今回のボッチボウルには粋な趣向も。ボウリング参加者たちは1ゲームをプレーして順位を決めたのだが、上位入賞48人までは「天使」たちのボウリングをレーンの両脇に設けられたスペシャルシートから観覧できる。席は隣のレーンを潰して作られており、彼女たちが投球する姿を前方から見られるというファンからすれば豪華な特典。最上位者は177点をマークして最良の席をゲットしていた。
その「天使」たちのプレーは一色嶺奈の投球からスタート。彼女のニックネームの「れなひゅー」にちなんだ「ヒューヒュー」という声援を受けながら1フレーム目では5本を倒す。続く上村亜柚香は1投目で9本を倒して、スペアを期待するファンから大歓声を浴びたが2投目はガタ―。水野愛理は連続でガタ―を出して自らの不甲斐なさにいらだっていた。だが、ボウリング巧者のファンたちが投球フォームや狙いどころを大声でアドバイスして水野を盛り立てていく。
今回は「天使」たちが全員中学生のため、21時には退出しなければならず5フレームでゲーム終了。フォームがきれいで優勝最有力候補と見られた上村が途中からガタ―の山を築く一方、水野はコツをつかんで尻上がりに得点を増やした。しかし、出だしの不調がたたり優勝には手が届かず。結局、ガタ―が少なく調子が安定していた一色が30点で優勝。2位は22点の水野、3位は10点の上村という順位だった。
今回の優勝賞品はSKE48ファンとして知られる競輪の加藤慎平選手が「シンペーアニキ賞」としてプレイステーション4を提供。これまでに比べて豪華さが際立った。試合後の感想を3人に聞くと水野は「もう無理です。おこですよ、おこ! 景品がプレステだっって聞いてたら練習してましたよ。愛理が商品を獲ってたらパパにプレゼントしてたのに」と悔しさをにじませた。上村も「わたしもおこです! 景品が豪華すぎる~。(ボウリングは)友達と行ったりするので10回以上はやってるんです。最初に調子がよかったんで、調子に乗りすぎてしまいました」。「最初、上村がバンバン倒していたのでダメだと思ったんですが、どうにか逆転できてよかったです。ファンの人が一生懸命応援してくれるのが伝わってきたので頑張れました」。公式ブログによればプレステ4を手に入れた一色は早速、ゲームソフトを購入。戦場サバイバルゲームで「ソルジャー」気分を楽しんでいるようだ
⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1264047
取材・文・撮影/竹内一晴



【関連キーワードから記事を探す】
SKE48高柳明音が卒業を前に心境を吐露
松井珠理奈がSKE48からの卒業を発表
SKE48のMV撮影現場に潜入!! メンバー18人の「ソーユートコあるよね?」一挙公開
SKE48怒濤のセットリストに最年長・須田亜香里もタジタジ!?
SKE48版『ハムレット』で 存在感を放つ次世代メンバー
元SKE48・古畑奈和、今年の誕生日に驚愕の事実発覚!?カレンダー発売記念イベントに登壇
元SKE48・高柳明音「集大成ではなく“はじまりの一冊”」3rd写真集『あかねのそら』から始まる20周年に向けた夢
SKE48・熊崎晴香「全員が主役」12人選抜で見えたメンバーそれぞれの可能性
SKE48・井上瑠夏、地元銘菓のPR大使に就任!社長に熱弁「新しい味を開発したい!」
「週刊SPA!」1/28号「恋落ちSKE48」#002 荒井優希 QRコード訂正について
この記者は、他にもこんな記事を書いています