更新日:2023年05月23日 16:57
仕事

夢を追う42歳・日雇い男、年下ヤンキーバイトに説教される

 イベント系の日雇い派遣で働く人たちの年齢層は非常に低い。下は高校生までいて、まるで学園祭のような雰囲気がある。42歳の僕はふだん小説を書きながらもそれではまったく食えず、日雇い派遣で生活費を稼がなければならなかった。そんな中、あるフードイベントで若者たちといっしょに働いたことがあった。
小林ていじ

現在42歳、日雇い派遣で生活する筆者(小林ていじ)

 僕はその前に日雇い派遣をやめて小説を書くことだけに専念していた。「人生はやりたいことだけをやればうまくいく」という言葉をよく耳にしていた。僕はそれを信じた、というより、信じたかった。もう日雇い派遣なんてやりたくなかった。毎日小説だけを書いて、それで人生がうまくいってほしかったのである。  しかし、現実は少しも僕の望みどおりには動いてくれなかった。小説を書き続けてもお金はただ減っていく一方であり、やがて底を突き、もろもろの支払いの督促状が届くようになった。 「やりたいことだけやって生きていこうなんて考えが甘いんだよ。なにが小説だ。おまえはただの日雇い労働者だろ」  督促状にそう嘲笑われているような気がして、とてつもなく惨めな気分になった。日雇い派遣を再開するしかなかった。  1か月に渡って開催されるフードイベントがあったので、そこで派遣で働くことにした。初日から何日も連勤した。カレーやハンバーグなどのブースがいくつも出され、それぞれに2、3人ほど配置されて調理と接客を行う。最初の1週間ほどは派遣として働いた。が、その後、そのイベントを運営する会社の直接雇用のバイトになり、派遣の人たちに仕事を教える立場になった。

ヤンキーといっしょにカレー作り

カレー

※画像はイメージです(以下同)

 営業開始前にカレーの仕込みを行った。和風だしのカレーで、材料の大まかな分量は決められているが、その最終的な味付けは僕に任せられていた。味見をしながら少しずつ醤油やだしを足していった。 「カレーはできた?」  そこへひとりの若い男がやってきてそう訊いた。彼は見た目が渋谷のヤンキーのようだったので、僕は心の中で彼のことをそのまま“ヤンキー”と呼んでいた。ヤンキーは僕の作ったカレーを一口味見してこう言った。 「醤油が足りないな」 「これで十分だと思うけど」 「いや、ダメだって。小林君はぜんぜん味をわかってないよ」  そして彼はカレーに醤油を足すのである。ヤンキーは僕と同じく派遣からバイトになった存在なのだが、ここで働きはじめたのは僕よりも少しあとだった。もちろん年齢も僕よりずっと下である。それなのに、いつのまにか僕よりも現場を仕切るようになっていた。  ある日、こんなこともあった。営業後の後片付けの作業が予定時間よりもだいぶ早く終わったので、僕は派遣の人たちにこう言った。 「まだあがりの時間じゃないけど、今日はもうやることないからあがりでいいよ」  彼らは嬉々として控え室に引き上げていく。が、その数分後に消沈した顔で制服姿のまま僕のところに戻ってくる。 「どうしたの? 帰らないの?」 「まだあがりの時間じゃないから帰っちゃダメだって。やることを見つけてあがりの時間まで働けってヤンキーに言われました」  なんだ、あいつ……。ヤンキーへの苛立ちは日ごとに募っていった。そんな憎たらしい存在なのに仕事終わりには彼といっしょに飲みにいくことが多かった。そして少し酒が入ると、彼は決まって夢を熱く語りはじめた。 「俺は伝説を作りたいんだよ。後世に語り継がれるような伝説のメニューをな」 「ふーん」 「小林君にはそういう夢はないのか?」 「小説を書いているけど……」 「それなら、ひとついいことを教えてやる。夢っていうのはな、追うものじゃなくて、見るものなんだよ。追いかけると逃げていくんだ。女も、夢もな」 「へえ、そうなんだ」  僕は彼の熱苦しい話をいつも適当に聞き流すだけだった。
次のページ
派遣でやってきた女子高生
1
2
バイオレンスものや歴史ものの小説を書いてます。詳しくはTwitterのアカウント@kobayashiteijiで。趣味でYouTuberもやってます。YouTubeチャンネル「ていじの世界散歩」。100均グッズ研究家。

記事一覧へ
おすすめ記事