年収600万円から450万円に激減。Uberで副業、子供と一緒に配達する40代男性の苦悩
―[[プア中流]の絶望]―
下がり続ける可処分所得、不安定な雇用形態……国が「中流」と銘打っていたものが、新型コロナウイルスで明確に崩壊した。仕事も辞められず、転職もできず、パートナーにも頼れず、生活レベルを下げざるを得なくなった新階層“プア中流”とは? 年収が150万円下がった会社員40代男性を取材、「中流」にしがみつくプア中流の日常に迫った。
収入減は副業でカバー。東京暮らしに固執するシングルファーザー
子供の未来のために、仕事上がりに自転車を走らせる!

―[[プア中流]の絶望]―
|
『年収100万円で生きる-格差都市・東京の肉声-』 この問題を「自己責任論」で片づけてもいいのか――!? ![]() ![]() |
![]() |
『週刊SPA!12/29・1/5合併号(12/22発売)』 表紙の人/ 福山雅治 電子雑誌版も発売中! 詳細・購入はこちらから ※バックナンバーもいつでも買って、すぐ読める! |
【関連キーワードから記事を探す】
UberEats配達員のバイトに勤しむ36歳、公認会計士なのに何故…?世帯年収3700万円で“目指す場所”
PayPay「100%還元キャンペーン」の“当選確率”を大幅に向上させる方法
コロナ失業でUberEats配達員になった30代男性「収入が倍増し、心も体も健康的に」
デリバリー配達員がオススメする自転車用品。ランプ、スマホホルダー、イヤホンetc.
Uber配達員が語る“クエスト”の中毒性「心はハイでも体は廃人」
公務員は中流じゃない。30歳で月収20万円台前半、タダ働き同然の残業代に泣く教師
『こづかい万歳』著者の小遣いは月2万円「カネがない時代に戻れた楽しさ」
コロナ下の転職で給与アップはできるのか? 中年の再就職事情
「薬の治験」25日の入院で50万円。人気副業のウラ側
5500万円のタワマン購入後に年収3割カット、大手旅行代理店40代の実態
この記者は、他にもこんな記事を書いています