『こづかい万歳』著者の小遣いは月2万円「カネがない時代に戻れた楽しさ」
―[[プア中流]の絶望]―
SNSを中心に「泣いた……」「気持ちがわかりすぎる!」と世のサラリーマンから共感を得ているエッセイ漫画がある。その名も『定額制夫の「こづかい万歳」』。著者の吉本浩二氏に取材した。
話題の『こづかい万歳』著者・吉本浩二に聞く!リアル小遣い月2万1000円でも幸せになる方法
人生を振り返り、思い出深いのは“カネがなかった時期”

―[[プア中流]の絶望]―
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
公務員は中流じゃない。30歳で月収20万円台前半、タダ働き同然の残業代に泣く教師
『こづかい万歳』著者の小遣いは月2万円「カネがない時代に戻れた楽しさ」
コロナ下の転職で給与アップはできるのか? 中年の再就職事情
「薬の治験」25日の入院で50万円。人気副業のウラ側
5500万円のタワマン購入後に年収3割カット、大手旅行代理店40代の実態
この記者は、他にもこんな記事を書いています