「白メシ泥棒!」と叫びたくなる定食屋さん__ツレヅレハナコの旨いもの閻魔帳
お店の人たちの無駄のない動きとチームワークにうっとり。私もその仲間に入りたい!

肉焼売(3個)¥650。もう何度も食べてるのに、蒸籠のふたを開けた瞬間、まるで初めてのように感動して思わず歓声を上げてしまう。挽き肉ではなく、肩ロースを粗く刻んでいるから肉汁がジュワーっ。玉ねぎの甘みと隠し味程度の砂糖がおいしさの秘密
―[ツレヅレハナコの旨いもの閻魔帳]―
食と酒と旅をこよなく愛する編集者。雑誌などのメディアやTwitter、Instagramでレシピや美味しいお店を発信中。新刊『ツレヅレハナコの2素材で私つまみ』がKADOKAWAより好評発売中。他にも『女ひとりの夜つまみ』(幻冬舎)、『ツレヅレハナコの薬味づくしおつまみ帖』(PHP研究所)『ツレヅレハナコの南の島へ呑みに行こうよ!』(光文社)、『女ひとり、家を建てる』(河出書房新社)など著書多数。Twitter@turehana instagram@turehana1『ツレヅレハナコの旨いもの閻魔帳』 “天国行き"のおいしい店リスト ![]() ![]() |
1
2
【関連キーワードから記事を探す】
「年間200食」フライドポテトを食べる男性を直撃。健康診断の結果、体重の変化を教えてもらった
「卵サンド」を1000種類以上食べた男性を直撃。ハマったきっかけや、健康診断の結果を聞いてみた
「500円以内」で外食を楽しむなら“チェーン店のモーニング”一択。「おすすめの店」「初心者が行くべき時間帯」をプロが伝授
店舗数は5年で2倍…「おにぎり専門店ブーム」は淘汰フェーズに。喫茶店のコメダが参入も“強み”のボリューム感はいずこへ
ピザハットの“二郎系ピザ”「豚ハット」を実食。一口目で「思わず声を上げてしまった」理由
この記者は、他にもこんな記事を書いています