ライフ

ネット保守が醸し出す「身内に甘い」というダサさ。敵には厳しいけれど

チャンネル登録者数は70万人を超える、人気政治系ユーチューバーのKAZUYA。政治的スタンスは「ライトなライト」(軽い右寄り)を自認する。日本の未来に光をともすべく、難解な政治ニュースや社会問題を軽やかに、明るく、面白く斬る!

「ライトなライト論」を振り返る

ライト_自助

人気政治系ユーチューバーのKAZUYA氏

 短期集中で機会をいただいたこの連載も今回で一区切りです。10回はあっという間だなと思うのですが、連載開始当初から今に至るまで「ライトなライト」としては憂鬱な日々が続きました。  これまでの連載で取り上げたように昨年末の米大統領選挙における保守界隈の陰謀論蔓延、そして徐々に全容が明らかになっている愛知県知事のリコール署名運動の大量偽造問題もありました。  顕在化したのは今年ですが、問題の発生は昨年のことです。ですから’20年というのはネット保守派にとってターニングポイントの1年だったのかもしれません。

ネット保守にツケが回ってきた

 それまでネットの保守派界隈の多くが支持していた安倍政権が終わり菅政権に代わるという出来事がありましたし、新型コロナの影響であらゆる活動が制限されるなど社会的な変化も多い1年でした。  因果応報といいますか、散々左派を馬鹿にしてきたツケが回ってきたのかもしれません。いや、ツケというより普通に考えたらダメじゃんということを米大統領選、リコール署名偽造の両方で展開しています。陰謀論の蔓延は常識的に考えればおかしいとわかることですし、リコールの署名偽造は民主主義国の国民として絶対にやってはいけない不正です。
次のページ
保守派は道徳にうるさい人が多いが……
1
2
3
4
おすすめ記事