FIREを達成した元会社員のしくじり経験「1銘柄に1000万円つぎ込んでしまい…」
FIREという言葉が定着して久しいが、「自分の年収では、FIREなんて夢でしかない」と諦めるのは早計だ。マネースクール「Financial Free College」代表であり、TikTokやYouTubeで人気のライオン兄さんこと山口貴大氏も、かつては会社員として働きつつも、経済的自由を手に入れた一人。そこで今回、山口氏と俳優として活動するかたわら、お金の専門家として著書『もうお金で悩まない』を上梓した崎本大海氏の対談を実施。会社員から投資家へと転身を果たした山口氏の軌跡を聞いた。
崎本 山口さんは、金融リテラシーを学ぶマネースクールの「Financial Free College」やTikTokやYouTubeなどを中心に投資情報を発信されています。発売中の本『年収300万円FIRE 貯金ゼロから7年でセミリタイアする「お金の増やし方」』も大評判ですが、もともとは会社員として働いてらしたんですよね。
山口 はい、最初は大手資格学校で情報処理の講師をやっていました。
崎本 もともと教えるのがお得意だったのですか?
山口 そうですね。インプットしたものをアウトプットすることは得意でしたし、教えることも好きでしたね。ただ、仕事自体は好きだったのですが、会社員だと収入に限界がある上に、いつも時間に追われた生活をしなければならない。そこで、独立しようと決めたんです。
崎本 起業しようという思いは、昔から持っていたんですか?
山口 20代の頃から会社員として働く一方で、ずっとお金の勉強はしていたんです。きっかけはロバート・キヨサキさんの『金持ち父さん 貧乏父さん』でした。投資収入と自由を得て、お金のために時間を切り売りする人生をやめようという本なのですが、すごく感銘を受けたんです。
崎本 多くの投資家の背中を押してきた名著ですね。
山口 僕はサーフィンが大好きなんですが、「好きなときに海にいって、サーフィンができる時間とお金がほしい!」と思うようになって、経済的自由を得ることを目標に、たくさん投資の本を読んだりして勉強しました。
崎本 『金持ち父さん 貧乏父さん』で紹介されているキャッシュフロークワドラントでも、お金持ちになるなら、Employee(従業員)、Self employee(自営業者)を脱して、Business owner(ビジネスオーナー)か、Investor(投資家)になろうと書かれていますもんね。山口さんは、従業員からビジネスオーナーへと方向転換されたんですね。
山口 その通りです。従業員から自営業者を経て、ビジネスオーナーに徐々に転換していきました。
崎本 しかし、20代から投資の勉強をされていたとは……。やはり投資の達人になるには、地道な勉強が必要なんだなと痛感しました。でも、一人で勉強していても、なかなかモチベーションが続かないという話もよく聞くのですが、山口さんはどうやって勉強を継続できたんですか?
山口 僕には妹と弟がいるのですが、この二人も投資に非常に関心が持っていて、お互い刺激し合えたのも大きいですね。まず、25歳で不動産投資のスクールに入っていました。妹はそれがきっかけで金融リテラシーが上がって、2年後には美容会社を作って成功しました。
崎本 それはすごい……!
山口 当時は今以上に「お金儲け=悪いモノ」という印象が強くて、周囲からバッシングも受けたみたいですが、彼女は全然気にしてなかったですね。あと、妹弟と3人でロバート・キヨサキさんが作ったキャッシュフローをボードゲームで学ぶ「キャッシュフローゲーム」をよくやっていました。そこでマネーリテラシーが培われたのか、現在は弟も起業しています。
会社員からマネースクール運営者に転身した理由
ボードゲームを通じてマネーリテラシーをアップ
|
『もうお金で悩まない』 苦労を重ねたからこそ絶対に伝えたい「お金の基礎知識」 ![]() ![]() |
【関連キーワードから記事を探す】
資産10億円の不動産投資家が語る「お金が増える人の消費哲学」。富士山頂の“500円ジュース”が安いワケ
東京23区ワンルーム投資で資産10億円。「複利の効果」を最大化させたサラリーマン投資家の極意
資産10億円のFIRE投資家が警鐘。“転売屋”と“本当の投資家”との違い
世の中には「善い人」「自分だけがイイ人」「カモ」の3種類がいる…投資家が“目指すべき姿”と理由
道端に落ちている500円玉「拾う/拾わない」の答えでわかる“投資の適正”。10億円投資家が詳説
1億円横領に3度の離婚、親族トラブル、医学部3回浪人…「ガーシーに大金を貸した医者」の壮絶人生。それでも今、ガーシー被告に“伝えたい言葉”
「高年収じゃなくても、FIREを達成する人」に実は共通している特徴
FIREを達成した元会社員のしくじり経験「1銘柄に1000万円つぎ込んでしまい…」
ひろゆき「お金持ちになりたいと願う子ども」へのたったひとつのアドバイス
資産2兆円のポール・アレン氏「戦艦武蔵は日本に寄贈したい」
相場からの退場は7回!2024年は1100万円の損切りと700万円の利益確定。“逆神”岐阜暴威が多くの「しくじり」からたどりついた投資哲学
「朝起きたら1.3億円が損切りされてた」。個人投資家が“1億円負け”で学んだ逆転のヒントとは
東京23区ワンルーム投資で資産10億円。「複利の効果」を最大化させたサラリーマン投資家の極意
投資家・中島聡「AIのトレンドはまだ3合目」次に100倍になるハイテク株候補を選定
’04年にアップルに投資して90倍のリターン!投資家・中島聡氏が誰でもできる「100倍株」の見つけ方を伝授
「3000万円の退職金」を投資で溶かした50代男性の後悔「数百万円の借金を肉体労働で返済する日々です」
「500万円を出資してくれませんか?」はNG。サラリーマン生活に別れを告げたいとき、ひろゆきが考える“ズルい”言いまわし
個人投資家の新星、ドクタケ氏とは何者?利益5億円のド派手なトレード術を聞く
資産5000万円超えの“トレーダー地方議員”が 「今でも家賃5万円のアパートに住む」ワケ
「高年収じゃなくても、FIREを達成する人」に実は共通している特徴