エンタメ

埼玉所沢「7段構え」大型温浴テーマパークに魅了! 凍水・涼水と強烈痛熱波で、最大級の“遊び心”体験【ミスSPA!2024 三田のえ/ベストサウナvol.48】

週刊SPA!主催の新人発掘オーディションを勝ち抜いた「ミスSPA!2024」たちによる、連載「ベストサウナ」。第48回は『温泉バルコニー キング&クイーン』をレポートする。

埼玉所沢に誕生したスパジャポの姉妹店

ベストサウナ●今回のサウナー・ミスSPA!2024 グランプリ【初登場!】三田のえちゃん ’02年、栃木県生まれ。T151 B80 W55 H84。1st DVD『むぼうびフォトガール』が発売中

温浴テーマパークのタワーサウナに、凍水風呂で一発ととのう!

ベストサウナ

サウナストーンに霊峰富士の溶岩石を使用した7段(女子は6段)スタジアムサウナ。オートアウフグースは乳首が痛くなるほど熱い!

 ’24年9月、埼玉県所沢市にオープンしたキング&クイーンは、東久留米のスパジアムジャポンや名古屋のキャナルリゾートなどを系列店とする大型温浴施設。地下1300mから湧き出る無色透明な天然温泉を中心とした、多彩な体験が楽しめる温浴テーマパークだ。  浴場エリアにサウナは3種類。メインの「富士山溶岩ロウリュサウナ」は、7段構えのスタジアムサウナで、室温100℃かつ、背面にもストーブが設置された激アツ仕様。富士山の溶岩石がサウナストーンに使用され、5分おきのオートロウリュ&熱波は、熟練のサウナーでも飛び出したくなる強烈さだ。ほかにも、天然ハーブの香り漂う「ハーブスチームサウナ」と、ミネラル効果で肌がツルツルになる「塩サウナ」があり、どちらも決しておまけサウナではない、高クオリティのサウナ体験を提供してくれる。 ●Point:7段サウナから凍水風呂、涼水風呂の流れがオススメ
ベストサウナ

23℃の天然温泉を贅沢にかけ流した、つるすべ「涼水風呂」

ベストサウナ

露天エリアは寝転べるデッキチェアが6脚あり、外気浴もばっちり

 水風呂も遊び心満載だ。露天エリアにある「遊水風呂」は、水温18℃で、飛び込み&潜水が可能。水深2mの箇所があるため、まるで本場フィンランドの湖にダイブするような開放感を味わえる。さらにマイナス20℃の極寒ルームに設置された約8℃の「凍水風呂」や、23℃の天然温泉をかけ流しにした優しく軟らかな「涼水風呂」も用意されており、この2つの水風呂を組み合わせた冷冷交互浴も最高に気持ちいい。露天エリアには、フラットベンチや椅子が豊富に設置されているので、外気浴の場所にも困らない。  岩盤浴エリア(別料金)には、セルフロウリュを楽しめる「IRORI」など、多種多様な岩盤浴ルームがあり、マンガを持ち込んでじっくり汗をかくことができる。さらに眺めのいい屋上バルコニーにはアウトドアサウナ(別料金)があり、こちらは性別によらず楽しめるので、ファミリーやカップルでの利用もオススメだ。
ベストサウナ

-20℃の極寒ルームには、シングル水温の「凍水風呂」!

ベストサウナ

強炭酸泉やジェットバスなど、天然温泉を贅沢に使用した温浴設備も豊富に揃っている

 温浴以外にも、全国の超有名店とのコラボメニューを楽しめる大型フードコートあり、広々とした休憩スペースありと、丸一日、いや一日では味わい尽くせないほどに充実した温浴施設といえる。そして、そのすべての設備に無駄がなく、高いクオリティを実現しているのが魅力だろう。テーマパーク的なエンターテインメント性も兼ね備えているので、たっぷりと時間をかけてあらゆるサービスを堪能してもらいたい。 ベストサウナ ベストサウナ
<取材・文/森野広明 撮影/大見川竜一>
おすすめ記事
【関連キーワードから記事を探す】