ライフ

新人社員が異例の「試用期間で契約終了」になったワケ。2日連続で欠勤した理由にア然

裏アカ情報まで提供され会社が動くことに

裏アカ情報が漏れた「密告してくれた子たちは、Mさんの仕事のフォローをしたことで懐かれたらしく、何度か食事に行ったと話していました。  でも、別の同僚の悪口を言い出したら止まらず、ミスを注意した先輩オペレーターに悪態をついたこともあったそうです。懐かれた2人も本性を知って嫌っていたようで、それで私に打ち明けたみたいです」  証言のみだと証拠として不十分だが、なんとMさんの裏アカの情報も提供。確認したところ、投稿内容から欠勤した日に自宅で療養中どころか地方に滞在していることが確認されたという。 「証拠を掴んでしまった以上、会社としては動かざるを得ず、上司や人事に報告。この時点でMさんの本採用見送り、つまり試用期間での契約終了がほぼ確定しました」

自分の立場を危うくする情報は、周りに話さないほうがいい

 ただし、本人への事実確認が必要で会議室に呼び出し、前田さんと部長、人事部の3人が立会いのもと事情聴取。裏アカの内容も把握済みであることを話すと、ライブのために休んだと不貞腐れた様子ながらも認めたそうだ。 「結局、Mさんが会社に来たのはこの日が最後。翌日、辞める旨を伝える短いメッセージが送られてきて終わりです。彼女にしてみたら試用期間で終わるのがわかっていながらこれ以上働く価値が見いだせなかったのでしょうね。  ただ、会社を休んでライブに行ったことを喋らなければバレなかったでしょうし、そうなれば今もウチで働いていたはず。やっぱり自分の立場が危うくなるようなことを同僚に話しちゃいけませんよ(苦笑)」  そもそも仕事をサボったりするのは論外で、真面目に働くのが当たり前。それでも職場での立場が危うくなるような話は、仕事関係の人間には伏せたほうがいいし、SNSの投稿も避けたほうがよさそうだ。 <TEXT/トシタカマサ>
ビジネスや旅行、サブカルなど幅広いジャンルを扱うフリーライター。リサーチャーとしても活動しており、大好物は一般男女のスカッと話やトンデモエピソード。4年前から東京と地方の二拠点生活を満喫中。
1
2
【関連キーワードから記事を探す】