マナー皆無の花火大会、美しい夜空の下は地獄絵図!?
涼風の吹く河川敷で冷えたビールを飲みながら、打ち上がっては消える色とりどりの花火を眺める……。日本の夏を象徴するような情緒溢れるイベント・花火大会。しかし、そのロマンチックなイメージとは裏腹に、現実には驚くような惨状が広がっているという。
◆子連れの暴走自転車や避難経路を埋め尽くす迷惑カップル
今回潜入したのはK区の花火大会。近隣の駅に到着し、早速会場に向かうと、早くも最初のトラブルに遭遇した。足の踏み場もないほど混雑した道路に、けたたましいベルを響かせながら進んできたのは、子供を乗せた自転車。危うく巻き込まれそうになり、慌てて足をよけると、運転する母親は謝るどころかギロっと一瞥してきた。周囲はもちろん、子供の安全を考えるなら歩くべきだが、そんなことはおかまいなし。その後もベルを鳴らしながら、河川敷へと去っていった。
ようやく会場に着くと、次のトラブルが。避難経路でおもちゃを売っているテキ屋が警備員と揉めている。警備員が数人がかりで囲い込み、ようやく連れ出されたが、避難経路に居座っていたのはテキ屋だけではない。花火鑑賞の“ベストスポット”とばかりに、多くのカップルが通路を占領していた。「避難経路になっていますので、通路で立ち止まらないでください!」と、注意する警備員の努力もむなしく、思い思いにキスをし、いちゃつき続ける浴衣姿のカップルたち。20万人とも言われる参加者が訪れるだけに、何か起きれば大惨事にもつながりかねないが、お互いに夢中なカップルたちに移動する気配は一切なかった。
⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=706556
◆花火が終わると強烈な悪臭を放つゴミの山があちこちに
終了後1時間ほど経ち、ようやく河川敷から脱出すると、会場の外にあったのは巨大なゴミの山。仮設のゴミ箱は溢れかえり、すでに女性の身長ほどの高さになっている。今年行われたサッカーブラジルW杯では、スタジアムのゴミを持ち帰る日本のサポーターが話題になったが、そんな美談もどこへやら。次々に投げ込まれるゴミは風に飛ばされ、辺り一面にビニール袋やベトベトの包み紙が散乱していた。さらに、その光景の中心には追い討ちをかけるかのごとく、タバコをふかしてはポイ捨てする中高生のヤンキー集団が。打ち上がった花火とともに来場者のモラルも消滅してしまったようだ……。
⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=706557
煌びやかな花火に目がくらんでしまいがちな花火大会。しかし、美しい夜空とは対照的に、地上で見られたのは地獄絵図だ。純粋に花火を楽しめるよう、来場者のマナーが向上することを願いたい。 <取材・文/林バウツキ泰人>
【関連キーワードから記事を探す】
意識高そうで意味不明な肩書き。エバンジェリスト、グロースハッカーって?
SNSで増殖中“セルフいいね!おじさん”に若者たちから「イタすぎる」の声
映画『カメラを止めるな!』大ヒットの裏で「絶賛するヤツがウザい」の声も
元銀座No.1ホステスが教える「おじさんが若い女性にドン引きされない秘訣」
イラッとくるCMランキング、 3位高畑充希の『紅』を超える上位は…
フリーザの姿で300日以上“ゴミ拾い”をする男。怪しい存在が「町のマスコット」に変わった理由
「欧米リベラリズムは絶対にマネするな!」テキサス親父の提言
マナー皆無の花火大会、美しい夜空の下は地獄絵図!?
地元紙も日本サポーターのゴミ拾いを賞賛していた
混雑する電車内、ドア付近で“頑なに動こうとしない”男性にア然。ぶつかると“舌打ち”をして…
終電間際、車内の床に“謎の液体”が流れてきて衝撃。本人は何事もなかったように「無の境地」で…
電車の扉が開くと“我先に”突撃。整列乗車のマナーを無視、ぶつかっても謝らない客に大迷惑
飲食店で働く人がぶっちゃける“イラっとした客の言動”「『同じのください』は困る」「お冷を人数分出しても結局余る」
知らないと恥をかく、キャバクラの“お酒”にまつわる暗黙のルール5選