ライフラインのムダを片づけ、不用品も売れば効果は2倍
―[[男の片づけ]錬金術]―
ついつい面倒くさくてスルーしがちな部屋の片付け。物で溢れ大変なことになっている人も多いのではないだろか。だが実は、家に転がっているゴミの山にも“お宝”が埋もれていることがあるのだ。では、果たしてどのくらいのお金になるものなのか? 取材班が実践、ネットオークションで不要品を売りまくってみたほか、家賃、食費、通信費etc.生活費のムダも一緒に大掃除してみた!
◆独身アラフォーの部屋はムダの巣窟だった!【後編】
⇒【前編】はコチラ
また、丸山チェックは通信費にも及び、毎月1万3000円以上支払っているスマホ代にも言及。
「必要ない有料オプションをつけすぎ。これをカットするだけでかなりの削減ができます。固定電話も見直していいですね。あと、まったく使っていないならFAXも不要です。今はスマホのスキャンアプリがある。撮影した書類を簡単にPDF化できるので、メールでやり取りすれば十分。それとヤフオクをしないならヤフーのプレミアム会員費もいりません。これだけでも年間5000円近くの節約になります」
さらにクレジットカードの年会費も、もったいないという。
「ただ決済するだけに使っているなら、年会費無料のカードでいいじゃないですか」
ひとしきりムダを片づけたところで、次は部屋の片づけ。押し入れを調べると、一度も使っていないニンテンドー3DS、ほぼ未使用のデジタルメモノートを発見。ほかに島原さんが仕事で企業イベントなどに参加した際、貰ってきたという販促品も山のようにある。こうしたグッズは非売品のため、高値がつくケースも多いそうだ。
そこで、丸山氏が帰った後、島原さんはヤフオクに不用品を出品。とりあえず、下記の4アイテムだけだが、「どれも予想以上の高値で落札されました」と本人もご満悦。
ムダな費用を片づけ、不用品を売る。二本立てなら効果も倍だ。
★眠っていた“お宝”のネットオークション結果
<落札価格1万500円>
未使用品のニンテンドー3DS。10月のNEW3DS発売に伴い落札相場が下がったので、この額で売れたのは上出来
<落札価格5000円>
業者で100円査定だったウルトラ6兄弟フィギュアがまさかの高値落札。「マニア向けグッズはヤフオク」の典型例だ
<落札価格4180円>
文字入力に特化したデジタルメモ帳、ポメラの初期モデル。製造終了後も根強い支持があり、ヤフオクでも人気
<落札価格5700円>
友人にもらったTENGAと女性用アダルトグッズのirohaのセット。モノがモノだけに売れるか心配だったが見事落札
《総額2万5380円》
【丸山晴美氏】
節約アドバイザー。22歳から4年で600万円以上貯め、26歳でマンション購入。著書に『世界一やさしい!お金の基本』(宝島社)など
― [男の片づけ]錬金術【4】 ―
―[[男の片づけ]錬金術]―
|
『世界一やさしい!お金の基本』 月給手取り10万円台でも年100万円貯まる ![]() |
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
1万円で買える「ノンブランド、30TBのSSD」の正体。サクラレビューで高評価を増やす“嘘だらけの製品”に注意
113キロから「10ヶ月で53キロ減量した」30代男性。デメリットは「妻から浮気を疑われたこと」
113キロから「10ヶ月で53キロ減量した」30代男性。秘訣は「食事の改善と毎日のウォーキングだけ」
中華家電の愛好家が選ぶ5万円以内で自宅を超快適にする4点セット
Amazon Fire タブレットの使い勝手が良すぎる…iPadより3万円も安いのに性能もバッチリ
知らない人だけが損をする「コスパが悪すぎる服」に共通している特徴
「GUの傑作Tシャツ」低価格で、ファストファッションでも“最高クラスのコスパ”
ユニクロ「コスパ抜群の超名作」4990円ジャケットを早めに確保しておくべき理由
GUの革靴「過去最高傑作」がついに登場…本革なのに4990円で“予想を超える歩き心地”
GU「最強のコスパパンツ」最新作は2990円で買える“史上トップクラスの名作”