ヤフオクで仕入れ、アマゾンで売却…ネット完結の“電脳せどり”は儲かるのか?
「せどり」といえば、ブックオフで仕入れてヤフオクで売るのは過去の話。今はネットで仕入れてネットで売る「電脳せどり」が主流だ。「せどりの学校ドットコム」主宰の斉藤啓太氏がその手法を明かす。
「ヤフオクなどのオークションサイトや楽天などのネットショップで仕入れ、アマゾンで売却するのが基本的な流れ。それで儲かるのかと不思議でしょうが、世の中には『ネットショッピングはアマゾンだけ』という層が意外と多く、十分利益を上乗せできるのです」
つまり、アマゾンとアマゾン以外の相場を比較し、差額がある商品を見つけ出すのがポイントだという。
「携帯電話やゲーム機、家電、フィギュアなどが狙い目です。ゲーム機はジャンク品の叩き売りを大量に仕入れてまとめて“セット販売”にすると、業者が買い取ってくれます。家電はウォークマンやビデオデッキなど、生産が終了したレトロ品も人気ですね」
また、それらの仕入れ先として注目なのが、若い世代を中心に流行のスマホ用「フリマアプリ」。
「メルカリやラクマなどはネットでの売買に慣れていない未経験者が多い。相場度外視で『捨てるくらいならお金になればいいや』と出品しているので、掘り出しものが見つかる可能性が高いのです」
1
2
【関連キーワードから記事を探す】
インフレ&円安でアンティークコイン投資がアツい!儲かるコインはどこで買える?
4万円台で買った“山”が利回り200%以上に。最高の不労所得を手に入れる方法
リゾートマンションが8万2000円、PS5が半額!? 税金滞納者の差し押さえ品が出品される「オークション」とは
ネットオークションでいまだ行われるブルセラ行為。厳しい監視の目をくぐり抜け…
プレミアリーグのチケットをオークションで落札も…スタジアムで起きた悲劇
会社員時代の年収5倍以上も⁉︎ ド素人でもOKの「ハイブランドせどり副業」4つの必勝法
“せどり”で稼いだ33歳シングルマザーの葛藤。OEMで「お母さんはこれを売っているんだよ」と言えるまで
“せどり”で毎月20万円稼いだ48歳女性が「もう限界」、OEMで“自分の人生”を取り戻すまで
“せどり”の副業に限界を感じた34歳男性が、“OEM”で月100万円超を稼ぐまで
中古スマホの「せどり」で月50万円以上の利益に。“画面バキバキ”のジャンク品を引き取って…
フリマアプリなどでお酒を買うときの注意点。箱や瓶だけということも
ヤフオクで出品者10人に値下げ交渉してみた。結果は…?
ビジネスクラスのアメニティはネットで高値転売できる!? ――ビジネスクラスで世界一周の旅
超高級酒の空き瓶がオークションサイトやフリマアプリで高値で売られている理由
骨董品店バイト店員の告発「本物に見えるように壺に傷を付けるのが仕事でした」