超高級酒の空き瓶がオークションサイトやフリマアプリで高値で売られている理由
― 30代が知らないと恥ずかしい! 今さら聞けないお酒のキホン第14回 ―
サントリーのブレンデッドモルト「響」。なかでも最高峰となる30年ものは、数量限定商品で最低30年以上寝かせたモルト原酒とグレーン原酒をブレンドしています。30面カットのクリスタルボトルは高級感があり、希望小売価格は12万5000円となっています。
香りは長熟感のある優しい印象で、樽由来のバニラはもちろん、甘やかなフルーティーさも感じます。味わいも濃厚で、ブレンデットとは思えない深みがあります。山崎25年を超え、山崎50年に至る途中の雰囲気も感じました。相当贅沢な原酒を使っているものと思われます。筆者の経営する原価BARでは1杯6500円でしたが、争奪戦のように売り切れました。
今ではジャパニーズウイスキーブームのため、プレミア価格が付くようになった「響30年」。流通価格は、まず希望小売価格そのもになり、20万円、30万円と上昇。現在はオークションサイトに40万~45万円で出品されています。
これだけの高価格帯商品だと、詐欺のネタにも使われてしまいます。8月21日、三重県警に男性2人が逮捕されました。「響30年」の偽物をフリマアプリで販売したためです。彼らは1本19万~20万円の価格で、4回にわけて5本を販売しました。すべて売れて、合計99万円を騙し取ったとのことですが、実は、この手の詐欺は昔からありました。
まず「響30年」だけでなく、1本20万円、30万円するウイスキーやブランデーはたくさんありますが、これらの空き瓶が、オークションサイトやフリマアプリで売られています。なぜでしょうか?
「手が届かないから空き瓶だけでも記念に欲しい」というのであれば、1000円くらいのオブジェとして買うのは理解できます。しかし、実際ははるかに高い金額で取引されているのです。
原価BARでは、30万円前後する「レミーマルタン・ルイ13世」や「ヘネシー・リシャール」といった商品も扱っていますが、昔はこれらの空き瓶は5万円で売れると言われていました。現在の相場は2万円前後になっているようです。現在もフリマアプリでは、「響30年」の空き瓶は9000~3万5000円といった価格で取引が成立しています。
詐欺師が高額なお酒に目をつける2つの理由
1
2
お酒を毎晩飲むため、20年前にIT・ビジネスライターとしてデビュー。酒好きが高じて、2011年に原価BARをオープン。2021年3月には、原価BAR三田本店をオープンした。新型コロナウイルス影響を補填すべく、原価BARオンライン「リカーライブラリー」をスタート。YouTubeチャンネルも開設し生き残りに挑んでいる
記事一覧へ
記事一覧へ
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
白州、山崎…高級銘柄の“ハイボール缶”は入手困難。値上がりも期待できる「今買うべきウイスキー」
価値が上がり続ける国産ウイスキーボトルは「これから投資しても手遅れ」次に狙うべきは
2000年代に90万円だったパテック・フィリップは1000万円超。腕時計投資がアツい
お酒のコルクが「劣化して開かない」ときの応急処置の方法
1本30万円のウイスキーのお味は? 自腹でテイスティングしてみた
フリマアプリなどでお酒を買うときの注意点。箱や瓶だけということも
ヤフオクで出品者10人に値下げ交渉してみた。結果は…?
ビジネスクラスのアメニティはネットで高値転売できる!? ――ビジネスクラスで世界一周の旅
超高級酒の空き瓶がオークションサイトやフリマアプリで高値で売られている理由
骨董品店バイト店員の告発「本物に見えるように壺に傷を付けるのが仕事でした」
超高級酒の空き瓶がオークションサイトやフリマアプリで高値で売られている理由
「メルカリ」で上手に価格交渉する方法
規制か禁止か? オタク女子が群がる中池袋公園「野生アニメイト」に対する豊島区の対応
オタク女子たちが無許可で開催、池袋・中池袋公園「野生のアニメイト」に賛否両論
デート場所に困ったら…マンネリカップルでも楽しめる穴場的デートスポット
儲かる副業「1円で仕入れて、1万円以上で売れる」「オススメは靴」初心者でも失敗しないテクニック
“物販で稼げていない人”の共通点…「初心者はメルカリ一択」だとプロが語る理由
500円の缶バッジが15万円で売れる!アニメグッズで荒稼ぎする猛者たちに次なる「覇権アニメ」を聞いてみた
楽天ポイントが貯まるスピードを加速させる「お得な“ネットショッピングの利用術”」
メルカリで“捨てるつもりのゴミ”が売れることも。節約プロ芸人が「メルカリのお得すぎる活用方法」を解説
今日は無礼講の真意は? 昭和生まれの人と新入社員がお酒を飲む際の注意点
サブスクを解約できないユーザーをカモにする悪質アプリの対処法
バー開業はいくらかかる? コロナ禍で新店舗をオープンしてみた
ソフトバンク「LINEMO」を契約して動作確認リストにないスマホで試してみた
家飲み費用は月いくら? オンライン飲み会は楽しい? アンケートから見えたコロナ禍の飲酒事情
この記者は、他にもこんな記事を書いています