ブラマヨ・吉田「俺がM-1の話をしなくなったら引退だ」
去る12月17日、「THE MANZAI2011」の決勝大会で、M-1王者でもあったパンクブーブーが優勝を果たした。
昨年、10周年目の節目に終了したM-1に変わり、「今、日本で最も面白い漫才師を決める」コンセプトの「THE MANZAI」。世間的には無名だったHi-Hiが決勝グループに残り一躍注目を集めるなど、確実にM-1が果たしてきた役割を継承していきそうだ。となると、M-1はいよいよ過去のものになって行きそうだが、歴代王者の中でも、もっともM-1にこだわりを持ち続けているブラックマヨネーズの吉田敬氏はこの状況をどう捉えているのだろうか?
――吉田さんは過剰なまでに『M-1グランプリ』のチャンプである誇りをお持ちですが、M-1なき今、なにを心の拠りどころにされているんですか?
吉田:なくなっても何も変わりませんよ。M-1チャンプであったことは事実ですからね。
――ただ、今後、「THE MANZAI」が続いていくとすると、いずれM-1を知らない世代が出てくるかもしれませんよね。
吉田:いずれそうなるとして、M-1を知らない世代に対して、それがどんな大会だったかを一から説明するのは、僕はぜんっぜん苦じゃないですし。僕が「M-1グランプリ2005。参加者3378組」とか言えなくなったら、そのときは引退ですね。
――なんと強いM-1愛!
「ついこの間、こいつの家へ行ったら、テレビ台の一番前にトロフィーが置いてありました。一番前にですよ。まるで受賞した次の日みたいな鮮度で置かれてましたからね」と言葉を続けるのは相方の小杉竜一氏。
だが、小杉氏はM-1優勝当時、吉田氏がテレビなどであまりにも熱くM-1のことをしゃべり続けたので「人の倍のスピードでM-1に優勝したという事実に飽きてしまった(笑)」のだそうだ。
※ひな壇からMCへと着実にステップアップしているブラマヨ。その現状に対する熱いトークは現在発売中のSPA!12/27号「エッジな人々」にて語られている
文/SPA!編集部
![]() |
『週刊SPA!12/27号(12/19発売)』 表紙の人/剛力彩芽 電子雑誌版も発売中! 詳細・購入はこちらから ※バックナンバーもいつでも買って、すぐ読める! |
【関連キーワードから記事を探す】
大ヒットした『RRR』主演俳優が語る、インド映画躍進のワケ「日本のファンの愛情もすごいよね」
ヒカル×入江巨之「視聴者ファースト」で上場を諦めた真相。“1週間に10億円”売り上げる男が語る革新的経営
「だからイジメられたんだろうが。学習しろよ!」友人の言葉に絶望した20代女性。職場で起きた“壮絶トラブル”の結末
元SKE48・高柳明音「集大成ではなく“はじまりの一冊”」3rd写真集『あかねのそら』から始まる20周年に向けた夢
SKE48・熊崎晴香「全員が主役」12人選抜で見えたメンバーそれぞれの可能性
「前日まではあんなことする気も、吉本を辞める気もなかった」契約解消から1年、元プラス・マイナス岩橋が語る“暴露事件”後の日々
M-1グランプリ「令和ロマンは連覇ならず」「敗者復活戦は“オタク芸人”が嵐を呼ぶ」元ファイナリストが激戦を完全予想
【緊急インタビュー】M-1グランプリ2024優勝候補筆頭!? 狂気の合体漫才が日本一になる日 トム・ブラウン
お笑いに論もクソもない! 野田クリスタル&髙比良くるまが昨今の「漫才論争」をぶった切る
鶴瓶や爆笑問題も絶賛!苦節20年でR-1チャンピオンになった、街裏ぴんくとは何者か