元女探偵が選ぶ「オトナの密会デート」を盛り上げるお忍びバー3選
デートの最中、知り合いに遭遇……!こんな気まずい事態は避けたいもの。周囲に騒がれずお付き合いをしたい、人目を忍んでデートしたいカップルには、“密会デート”が楽しめるお店はいかが? 探偵歴11年の元・女探偵&探偵バー店長のライター・上岡史奈が都内密会デートにオススメのバーをご紹介します。⇒【写真】はコチラ(店内、食事の様子) https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1318073 恵比寿神社近くの路地にあるシャンパンバー『Cave de Champagne DIVIN』。ビルの地下へと階段を降りてドアを開けると、高級ホテルのラウンジのようなラグジュアリーな空間が広がります。 座席のタイプは3パターン。 カジュアルな雰囲気のカウンター、暗めの照明でゆったり落ち着ける中2階のソファー席、そしてカーテンの奥に隠された個室……その日の気分でシートを使い分け、楽しむことができます。 心理学的に、横並びで座ったほうが2人の関係を深められると言われていますが、特に男性は自分の利き腕を空けておいたほうが落ち着くのだとか。リードして欲しいときは彼の利き腕と反対側に座ってみて。 大量生産されていないシャンパーニュは、なかなか他店ではお目にかかれないものも多いとのこと。ここではそんな珍しいシャンパーニュもグラスで楽しめるのが、専門店ならではの魅力。日替りで味わえるグラスシャンパーニュも豊富なので、何度訪れても新しい発見がありそう。 キャンドルを中心とした暗めの店内は、シャンパーニュを飲む女性を美しく見せてくれます。普段とは違う姿で、彼をドキッとさせてみて。 シャンパーニュを使ったオリジナルカクテルも充実。季節のいちご、洋梨など旬のフルーツを使った上品なカクテルは、大人の女性にピッタリ。 フレッシュフルーツで作った自家製ソルべのシャンパンカクテルもおすすめ。華やかな見た目と味わいは、素敵な夜を演出してくれそう。 お酒だけでなく、フレンチ出身のシェフが作る本格的な料理を味わえるのもポイント。「トリュフの香るジャガイモのガレット 半熟玉子をのせて」は、千切りにしたジャガイモをトリュフと合わせ、カリッと焼き上げたお料理。半熟卵と濃厚なソースを絡めれば、まろやかな風味が楽しめます。舌の肥えたオトナな二人も満足すること間違いなし! 朝5時まで営業しているので、夜型人間の彼と行くにもぴったり。仕事が忙しく、待ち合わせの時間が遅くなりがちなカップルにもおすすめのシャンパンバーです。シャンパンと本格料理が楽しめるシャンパンバー/『Cave de Champagne DIVIN 』
【Cave de Champagne DIVIN (ディヴァン)】
住所:東京都渋谷区恵比寿西1-10 -3 トラストリンク恵比寿ビルB1F
電話:03-3461-1389
営業時間:月~土・祝前日 18:00~翌5:00(L.O. 翌4:00)、日・祝日 18:00~翌3:00(L.O. 翌2:00)
チャージ料:540円(20時までは無料)
サービス料:10%
定休日:なし
最寄駅:恵比寿
【ヴィンサント(VinSanto)】
住所:東京都渋谷区恵比寿西2-1-7 B1F~3F
電話:03-3464-4641
営業時間:月~金・土 18:00~26:00、日・祝 18:00~24:00
チャージ料:1階スタンディング席は無料、2・3階は540円
定休日:なし
最寄駅:恵比寿
【カスク ストレングス(CASK strength)】
住所:東京都港区六本木3-9-11 六本木ビル B1F
電話:03-6432-9772
営業時間:18:00~3:00
チャージ料:1,080円(個室利用料別途1人あたり1,080円)
サービス料:15%
定休日:なし
最寄駅:六本木、六本木一丁目
【関連キーワードから記事を探す】
超有名店監修の「コンビニ二郎系ラーメン」…あの麺のワシワシ感もほぼ再現
家飲みにオススメ!1杯当たり150円で飲めるウマいウイスキー10選
日本人初ミシュラン3ツ星店スー・シェフが考える「ヴィーガン料理」の意味
海外旅行後に食べたいものベスト10。白米、味噌汁を抑えての1位は…
なぜロンドン・パラリンピックのチケットは史上初めて完売したのか? 乙武氏が世界中を放浪して気づいたこと
横浜が住みたい街1位の理由。「相模鉄道の直通整備」でどう変わる?
世田谷区民になれる近くて安い穴場駅を発見。小田急線ダイヤ改正で大注目
独身中年男性がガンコに住み続ける「板橋区大山」ってどんな街?――飲食店が充実、程よい田舎感が落ち着く
1人散歩スポット、関東近郊のオススメ5選――伊豆白浜から赤羽の住宅地まで“路上園芸”でリラックス
初詣は家族ばらばら…異なる神社・お寺でお参りをする!? 青森県津軽地方に残る世にも珍しい風習
「“寿司女”はすぐヤレる」日本人女性を侮辱する書き込みが後を絶たない“韓国掲示板”の実態
年々増加する日韓カップルの“悲惨な実態”「みんな日本人女性を軽く見てました」殴られ鼻が折れた女性も
年々増加する“日韓カップル”、その裏には悲しい幻想?韓国人男性は「日本の女のほうが従順」と明言
“性格が良い人”こそ要注意人物?付き合うと「不幸になってしまう」理由
「デブなのに、なぜか美女とカップルになれた男」に実は共通している特徴
「500円以内」で外食を楽しむなら“チェーン店のモーニング”一択。「おすすめの店」「初心者が行くべき時間帯」をプロが伝授
店舗数は5年で2倍…「おにぎり専門店ブーム」は淘汰フェーズに。喫茶店のコメダが参入も“強み”のボリューム感はいずこへ
ピザハットの“二郎系ピザ”「豚ハット」を実食。一口目で「思わず声を上げてしまった」理由
肉が1枚(約100g)で「3850円」のすき焼きを実食。日本人には“魅力的ではない”と思った理由【いきなりステーキ運営会社の新業態】
サイゼリヤには“ない”けど、ガストには“ある”ものとは。吉野家、ココイチをも凌駕…ガストが“使える店”に進化を遂げていた