実名・坂本龍馬さんがフェイスブックでアカウント停止に
―[[珍名&同姓同名]さんの悲喜劇]―
「父が坂本龍馬の大ファンで、龍馬と名づけられました。ただ、龍馬先生同様に早死にされても困るからと、弟には『希望』とつけるような親ですからね。『僕が死んでも“希望”が残るから大丈夫ってこと!?』と軽くヘコんだことも……」と苦笑するのは、出版社・主婦の友社に勤務する坂本龍馬さん(39歳)。大河ドラマ『龍馬伝』と時期を合わせた期間限定ムック『RYOMA』の編集長を務めた経験もあり。「同姓同名だからというだけで無理やり編集長をやらされた」とか言うわりには、妙に完成度の高い龍馬コスプレ写真を誌面に載せてるじゃないスか。
「いやまあ、やるとなったら徹底的にノッたもの勝ちというか。でも、名前のおかげで得をした経験のほうが多いかも。すぐに名前を覚えてもらえるし、いくつになっても『龍馬』と下の名前で親しみを込めて呼んでもらえるし」
そんな龍馬さんが、「名前のことで、ここまで不愉快な思いをしたのは人生初」と憤る出来事がつい最近発生。「フェイスブックで偽名扱いされたんです。運営から、いきなり『偽名』というタイトルのメールが届いて、『あなたのアカウントは、登録されている名前が実名でなかったため、停止されました』と突然、利用停止に」
再開には、写真入りの身分証明書を2点以上送れ!という。
「仕方ないので社員証と免許証をスキャンして送信しました。一貫して対応が偉そうで不愉快でしたね。正真正銘の本名なのに!」
― [珍名&同姓同名]さんの悲喜劇【5】 ―
―[[珍名&同姓同名]さんの悲喜劇]―
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
伝説のグルメ漫画『OH!MYコンブ』が復活。レシピ本は40倍のプレミア価格
全国市区町村の“自虐ポスター”。人が来ないから笑うしかない
ラーメン屋の店名、なぜポエム?「雨は、やさしく」「バカみたいに愛してた」店主に聞く
「サザエさんじゃんけん」に異常事態発生!勝率8割超えのマニアが分析
楽天銀行ロック支店、サンバ支店…ユニークすぎる支店名の由来を広報に聞いた
年収1000万円アナ・奥井奈々「仕事はXのポストを読むだけ」から、腐らずに周囲の信頼を勝ち得た秘訣
令和の虎・林社長「武田塾」の経営ノウハウを活かし、2年で6億円を稼いだ秘密とは?
スマスロ新台「賞金首Angel」がアツい!継続率約80%「ゴールドバトル」が爆発のトリガーに
平凡なサラリーマンが「10か月で月収850万円」に。水島翔式FXトレード術とは
月収50万円のサラリーマンが“月2000万円稼ぐ”までにやった「たった2つのこと」