ライフ

SKE48の聖地「羽豆岬」を盛り立てた人々の思い

羽豆岬,SKE48

歌碑除幕式で石黒和彦・南知多町長(左端男性)、歌碑製作者の山田將晴氏(左より3番目の男性)ら地元来賓とメンバーが記念撮影

 大盛況に終わった8月2日「美浜海遊祭2013 SKE48 SPECIAL LIVE SHOW」。愛知県知多半島の美浜町で開催されたこのライブに参加したSKE48ファンで、ライブ会場から南に下ること15キロ、同半島の突端にある場所を意識しない人はいないだろう。いまや完全にファンの「聖地」として定着した羽豆岬だ。  ライブの約一ヶ月前の7月4日、「羽豆岬」の歌碑が建てられた。アイドルソングの歌碑は珍しく、森高千里のヒット曲「渡瀬橋」が思いつくぐらいだ。さらに「羽豆岬」は’10年発売の「ごめんね、SUMMER」のカップリング曲にすぎず、「B面」の曲で歌碑が建った前例などないのではないか。異例の歌碑の誕生。そこに至るまでのさまざまな偶然と奇跡の連鎖、歌碑誕生までの3年にわたる軌跡をなぞった。 「羽豆岬」はSKE48が掲げる「地域密着・地域貢献」の活動テーマに沿って作られた「ご当地ソング」。羽豆岬とは南知多町の師崎地区にある知多半島最南端の岬の名前だ。師崎は愛知ではよく知られているが、羽豆岬については近隣市町村でもその名を知る人は少ない。聞き覚えのない地名、演歌のようなタイトルにファンも最初は当惑したようだ。
羽豆岬,SKE48

1000年以上の歴史を持つ羽豆神社。最近は絵馬もSKE48関連で埋め尽くされる。参拝者増加を知ってか賽銭泥棒の被害発生も

 だが、CD発売月下旬には地元紙が「聖地巡礼」の様子を取り上げるほど、ファンによる支持の高まりは急速だった。「羽豆岬」のミュージックビデオ(MV)に登場する羽豆神社、歌唱メンバーが記念写真撮影するシーンが撮られた展望施設などにファンが訪ねてくるようになったのだ。羽豆神社36代目宮司の間瀬研司さんは「CD発売の少し前にたまたま神社の絵馬を作ったら、SKE48のファンがたくさん願い事を書いて掛けていってくださるようになりました。参拝者が増え、先日は台湾から来た方と話しました」とご満悦。たくさんのファンが自分の「推しメン」の正規メンバー昇格やシングル選抜入り、SKE48全体の活躍をこの絵馬に祈願している。握手会で絵馬奉納をメンバーに報告するファンもかなりいるようで、いまや羽豆神社はファンとメンバーをつなぐ特別な場所になっているのだ。 ⇒【画像】ファンによる絵馬 https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=491749  多数のファンの来訪に羽豆岬の地元である師崎の人々はとても喜んだ。そもそも同じ南知多町内を見ても、東海地区最大の海水浴場を擁する内海、県内漁獲量1位の港を持つ豊浜、「東海の松島」と称される風光明媚な篠島、フグ、タコ料理が有名な日間賀島といった他の地区に比べ、師崎は「師崎漁港朝市」が有名なくらいで観光資源に乏しい。師崎まちづくり協議会会長で南知多町議会議員の鳥居恵子さんは当時を振り返る。
羽豆岬,SKE48

’06年から立ち入り禁止になっていた羽豆岬展望台。国定公園内のため法規制のハードルが多かったが今年4月に再建、竣工した

「行政・住民が協働して地域振興に取り組むため『師崎まちづくり協議会』(’10年9月発足)の立ち上げを準備している最中に『羽豆岬』の曲が出て、7月下旬の中日新聞の記事でファンが全国から羽豆岬に訪れていることを知り、驚きました。寂れたところを活性化するのにSKE48で弾みがつくと思いました」  歌を聴いて感動した鳥居さんはまず、歌詞に出てくるにもかかわらず老朽化で立ち入り禁止にされていた展望台を建て替え、いずれは歌碑も建てようと決意した。「羽豆岬」の魅力、曲に愛着を持ったファンの来訪が必ず地域を盛り上げることにつながる。そんな確信を持って町議会で積極的に質問。展望台再建へと南知多町の行政を突き動かしていった。同時に地元の観光協会、商工会、漁業協同組合を周り、歌碑建立についても熱心に説いた。 ⇒【後編】に続く https://nikkan-spa.jp/489819
『一方で「羽豆岬」の歌の運命を大きく変える出来事が起こった…』
取材・文・撮影/竹内一晴
おすすめ記事