関ジャニ∞メンバーが真面目に語る「不遇の時代の乗り越え方」
’04年8月にCDデビューし、今年で12周年を迎える関ジャニ∞。映画、ドラマ、音楽、バラエティなどメンバーそれぞれの活動も多岐にわたり、グループとして充実期に突入したように見える。しかし、話してみると、世のサラリーマン男性となんら変わらない、さまざまな思いや悩みを抱えた等身大の30代男性の姿がそこにあった。7者7様、明るくにぎやかな“わちゃわちゃ感”の裏に隠された、彼らの静かでアツい思いに迫る。
――みなさん10代、20代前半でデビューし、月日を重ねて全員が30代を迎えましたが、仕事への姿勢や考え方に変化はありますか?
村上:今は「腹八分」ですかね。若い頃はもうお腹いっぱいになるまでやっていましたけど、野球で言うなら9回まで投げて完封勝利するためのペース配分みたいなものを覚えたのかもわからないですね。
渋谷:たしかに。仕事に限らず、生活していく上でもいい意味で「まぁいいか」っていう感じで、肩の力が抜けるようになったというか。
横山:なんやろうなぁ……30代になったら勝手に実力がついてくるもんやと思ってたんですけど、やっぱりちゃんと努力しないと身につくものも身につかない、そんなことに気づきましたね。
安田:最初の頃はまだ遊び感覚でしたよね。17歳か18歳のときにV・WEST(ファイブウエスト)っていうグループを組ませていただいて、今の村上くんのように仕切り役をやらされたんですが、「グループってこんなにも難しいんか!」って打ちひしがれた記憶があります(笑)。
丸山:うん、僕もほかのグループだったら今とキャラ違ってたやろうしな。自分らが30代になってからは、後輩のジャニーズWESTがデビューしたり、Hey!Say!JUMPとかSexy Zoneとかいろんなグループが出てきてますけど、僕らは年相応の、その時その時に求められることをちゃんと提示できるような大人でいたいですね。
――関ジャニ∞というと、関西ローカルデビューに始まり、しばらく不遇の時代を味わった苦労人、というイメージがあるのですが、振り返ってみて辛かった時期や、乗り越えてきた壁について教えてください。
横山:昔、メンバー同士でよく話してたのは、シングルにずっと「大阪」ってタイトルが付いてたとき、「なんかひとつ殻破りたいなぁ」っていうのはありましたね。
丸山:デビューも実験用というか企画みたいな感じでもあったしね。
大倉:それはそれで楽しかったんですけど、「どうなるんだろう?」っていう将来への不安はみんな持っていたと思います。それから東京に出てきたときにすごいぞんざいに扱われて「クソッ」って思ったり。そういうちょっとしたコンプレックスが原動力になっていました。
村上:「どうやったらデビューできるんだろう?」「どうやったらグループ組めるんだろう?」というのがジュニア時代の最初の悩みでしたけど、今は「もっとこのグループが大きくなるにはどうしたらいいんだろう?」ですね。でも、答えはまだ見つからないし、たぶんその試行錯誤は「関ジャニ∞」というグループが続く以上、一生ついて回ると思います。
大倉:他のグループを妬んでもあれだし、ただ頑張るしかないっていう。
村上:冗談で文句言ったりもしましたけど、根幹にはやっぱり他を気にしちゃう気持ちはあると思います。
錦戸:グループとしてしんどかった時期か……。うーん、いつもしんどいっちゃしんどいからね(笑)。
安田:まぁ、それやな(笑)。
――とはいえ「このままじゃオレ、踏ん張れないかも……」みたいな大ピンチのときって、どうやって乗り越えてきたんですか?
横山:そんな弱音言わないですよ。やらなだめですよ、仕事は(笑)。
丸山:僕は、一人で酒を飲むのちょっと控えるとかします(笑)。たまに世界の違う人とか、目上の人と食事に行くとかっていうのも、とても大事なんじゃないですかね。ストレスは溜まるかもしれないですけど、得るものはありますから、頑張れます。
1
2
![]() |
『週刊SPA!6/28・7/5号(6/21発売)』 表紙の人/ 関ジャニ∞ 電子雑誌版も発売中! 詳細・購入はこちらから ※バックナンバーもいつでも買って、すぐ読める! |
|
『罪と夏』 関ジャニ∞流の真夏のお祭りソング! ![]() |
【関連キーワードから記事を探す】
「風呂に入らない」と公言するアイドルを直撃。風呂キャンセル界隈から支持されるも「シャンプーのCMオファーは永遠に来ない」
女性用風俗を副業にしたら……20代消防士が「3万円の実技研修」で学んだエロ演出と裏オプの実態
元セクシー女優が暴露「“オタク女子”がデビューする意外な理由」。男性タレントと“繋がり目的”の女優も
元アイドルがソープ嬢に。「ソープは楽しい」と思えた意外な理由。客の心を掴んだ握手会プレイとは
熱さを忘れさせる!? サウナ室でライブ15分する“ネパドル”とは?
野島樺乃、3度目のデビュー「誰にも繕わない素直な自分を届けたい」
「300円が7万円に」パチンコの“ビギナーズラック”で人生が狂った50歳男性。18歳で“爆勝ち”を経験してしまった男の末路
大ヒットした『RRR』主演俳優が語る、インド映画躍進のワケ「日本のファンの愛情もすごいよね」
ヒカル×入江巨之「視聴者ファースト」で上場を諦めた真相。“1週間に10億円”売り上げる男が語る革新的経営
「だからイジメられたんだろうが。学習しろよ!」友人の言葉に絶望した20代女性。職場で起きた“壮絶トラブル”の結末
改名を発表した「KinKi Kids」は“4人組にする計画”があった?「2人加えたユニット名は“ジパング”」
ジュニアの“新グループ名”に衝撃…旧ジャニーズのネーミングセンス“令和の今も変わらない”理由。シブがき隊、Sexy Zone…「よくよく考えたらおかしい」
“旧ジャニーズ事務所”タレントたちの「現在地」で見えるもの。“辞めジャニ”と在籍組の風通しは
業界人が語る、“旧ジャニーズ”俳優「使いたい/使いたくない」8名。キムタク、松潤の“リアルな評価”とは
漫画「ゴーマニズム宣言」最新話公開! 第10章:芸能とは何なのか?(後編)(週刊SPA!2024年1月30日号)