猫ひろし完走!ゴール後のパフォーマンスでブラジル人にバカ受け
―[リオ五輪]―
タレントでカンボジア男子代表の猫ひろし(39歳・本名の滝崎邦明で出場)が、初の五輪のマラソンを2時間45分55秒で完走した。
出場した155選手のうち、完走した140選手のなかでは「ビリ2」の139位でのゴールインだったが、ゴール直後の「ニャー!」を含めたパフォーマンスに観客は大熱狂。カンボジアコールや「カンピオン!(チャンピオンだ!)」という昨日金メダルを獲得したサッカーブラジル代表が受けたコールを猫に送った。
大きな集団に小さな猫
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
40代最後の冬、準備ゼロでフルマラソン挑戦。足に激痛、痛風に
路上飲み、バブル崩壊、密観戦。オリンピックで札幌が無法地帯になっていた
東京五輪の札幌マラソンコースを歩いてみた。沿道にはアダルトな看板が…
幻となった東京五輪マラソンコースを、体重87kgの39歳おじさんがチャリで爆走した結果…
東京五輪マラソンを札幌で開催するメリットをMGC観戦から考えてみた
この記者は、他にもこんな記事を書いています