JUJU「親に連れられていったスナックで歌手になりたいと思った」――スナック愛を語り尽くす
――JUJUさんの原体験になったスナックはどんな場所でしたか?
JUJU:子供の頃に行っていた母親の親友がやってるスナックです。一番好きな場所でしたね。表通りから小さな路地に入るんですけど、入った瞬間にワクワクして。大人たちがお酒を飲んで、歌っていて……。それがものすごく楽しそうだったし、歌っている歌謡曲の世界もすごく好きで、なんだか、夜が“紫色”に見えた気がしたんですよ。早く大人になりたいと思って、憧れていました。
――そこから大人になって、スナックの印象は変わりました?
JUJU:今も昔もその魅力は変わらないですね。スナックって、会いたいママがいるからそこに行くという場所なんですよ。そこに行ったら笑わせてくれたり、悲しいことを包み込んでくれたりする。
――では、JUJUさんが考える「いいスナックの条件」とは?
JUJU:やっぱりママありきですよね。酔っぱらいのいなし方とか、一見さんに対しての心配りとか「全部勉強になるな」と思って見ています。あれは生きざまなんでしょうね。すごい人生を送ってきた人が多いでしょうし、そういうママがいる店はやっぱり魅力的です。
※このインタビューは10/25発売の週刊SPA!のインタビュー連載『エッジな人々』から一部抜粋したものです
【JUJU】
’04年にメジャーデビュー。’06年発売の「奇跡を望むなら…」のロングヒットを機に、「明日がくるなら JUJU with JAY’ED」などヒット曲を世に送り出す。11月30日には新曲「believe believe」(日本テレビ系日曜ドラマ『レンタル救世主』主題歌)収録のシングルが発売
取材・文/柴 那典 撮影/菊竹 規 撮影協力/六本木「@コム」(電:03-6434-5333)
1
2
![]() |
『週刊SPA!11/1号(10/25発売)』 表紙の人/ 山本彩 電子雑誌版も発売中! 詳細・購入はこちらから ※バックナンバーもいつでも買って、すぐ読める! |
|
『スナックJUJU ~夜のRequest~』 80年代の歌謡曲の名曲カヴァーによる極上の“スナックアルバム” ![]() |
【関連キーワードから記事を探す】
「不老不死を目指してます」東大在学中に起業で6億円を手にし、大阪万博にアートを出品…28歳“天才”の頭の中
「新歓で受けた悪質なドッキリ」にげんなり…国立大を1年で休学した男子学生が、東京藝大に通うまで
「歌で世界に光を届けたい」海外を席捲する日本人女性シンガーの“揺るがぬ信念”
10年1万本のうち「満足いくのは十数本」。世界的オカリナ奏者68歳が語る、妥協しない考え方
ユニクロ「UT」1500円で買えてしまう最高峰のグラフィックTシャツ
大ヒットした『RRR』主演俳優が語る、インド映画躍進のワケ「日本のファンの愛情もすごいよね」
ヒカル×入江巨之「視聴者ファースト」で上場を諦めた真相。“1週間に10億円”売り上げる男が語る革新的経営
「だからイジメられたんだろうが。学習しろよ!」友人の言葉に絶望した20代女性。職場で起きた“壮絶トラブル”の結末
元SKE48・高柳明音「集大成ではなく“はじまりの一冊”」3rd写真集『あかねのそら』から始まる20周年に向けた夢
SKE48・熊崎晴香「全員が主役」12人選抜で見えたメンバーそれぞれの可能性
「興味ない」は大人の厨二病。ネット上でもスナックでも嫌われる“酸っぱい葡萄な男”たち
「カラオケのデュエット」は違法? スナックで“良かれと思ってしがち”なNG行為
「下心全開な時点で客認定」スナックのママが思う、夜のお店の子と絶対に付き合えない男の特徴
「約5ヶ月で8キロ減」スナックのママが、散歩を趣味にして気づいた「歩くメリット5選」
“日本屈指の飲み屋街”でスナックを営む20代女性が見た、“帰り際が残念な客”の特徴5選「会計後に居座るのはNG」