小学生の将来の夢は「昭和⇒戦隊ヒーロー、平成⇒YouTuber!?」どちらの夢も叶うゲームアプリ2選
『発進!!ヒーロー基地』
iOS、Android/カイロソフト/基本プレイ無料
『発進!!ヒーロー基地』は、ドット絵の小さなキャラがちょこまか動き回るシミュレーションゲームで数々のヒット作を飛ばしてきたカイロソフトによるヒーロー育成ゲーム。
悪の組織によって荒らされた秘密基地のある街を立て直すため、共に戦う仲間を増やしていきます。ソーシャルゲーム的なキャラ集めの要素と、カイロソフトが得意とする街作りシミュレーションが融合しているのがポイントです。
街に建てられる施設は八百屋、銭湯、駄菓子屋、交番……とさまざま。そこに変身前のヒーローたちを住まわせて、畑で採れた野菜をジュースやサラダにしてお客さんに売って資金稼ぎ!? ヒーローといえどもお金がないと秘密基地の復興が図れないので、仕方ないところです(笑)。
バトルは特撮番組のように各話形式で進んでいきます。ザコを倒していくとボスが出現! 戦闘はRPG風になっていて、ゲージがたまると変身でき、さらに必殺技も使えます。変身スーツはゲームを進めると改造でき、ヒーローもパワーアップ。合体技の発動、秘密兵器の開発、巨大ロボでのバトルと戦隊ヒーローもののロマンが詰まっていて、小学生のあの頃に戻って楽しめます。
【卯月鮎】
ゲーム雑誌・アニメ雑誌の編集を経て独立。ゲームの紹介やコラム、書評を中心にフリーで活動している。著作には『はじめてのファミコン~なつかしゲーム子ども実験室~』(マイクロマガジン社)がある。ディファレンス エンジン
―[絶対夢中★ゲーム&アプリ週報]―
ゲーム雑誌・アニメ雑誌の編集を経て独立。ゲーム紹介やコラム、書評を中心にフリーで活動している。雑誌連載をまとめた著作『はじめてのファミコン~なつかしゲーム子ども実験室~』(マイクロマガジン社)はゲーム実況の先駆けという声も 1
2
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
有名企業を早期退職した50代男性。“旅行系ユーチューバー”になるも登録者1000人で活動終了したワケ
超人気チャンネルは“1億円超え”も…大金が動く「YouTubeチャンネル売買」の舞台裏
普通の50代主婦が“YouTube副業”を開始…半年後に「月297万円」の利益を出せたワケ
「ギャル友作るしかないんじゃない?」元『egg』トップモデルに聞いた、落ち込んだときの処方箋
霊障体験ができる日本一恐い宿…“暗夜”代表が語る「宿泊客が不幸に見舞われる……」の真相
「東大卒、110キロ」の女性YouTuberが育った“特殊な環境”…「私が家庭内で1番学力が低い」と謙遜する理由
“車内”で焼肉やしゃぶしゃぶを楽しむ夫婦を直撃「魚を焼いていたら、若い警察官が…」職務質問かと思いきや、意外な理由だった
ステップワゴンで車中泊を楽しむ夫婦の“円満の秘訣”。最大のこだわりは「ダブルサイズの高反発マットレス」
「昼夜を問わず現場へ」34歳の元テレビマンがYouTubeの世界で挑戦。“テレビでは取り上げられない部分”を意識して
“勝手に一夫多妻”生活をYouTubeで公開する37歳男性。「夫人オーディション」に批判の声も、我が道を進むワケ
33歳ハイスペ男性が“アプリ婚活”でトラウマ体験「いきなり20万円の請求が…」
節約マニアは知っている「ニトリでよりお得に買い物する方法」
東大生が感動した「タダで使えるのに、英語力が向上するスマホアプリ」ベスト3
“美女”になった50代おじさんの日課「メイクはもちろん毎朝しています」
「女性から“結婚相手候補”と認識されないアラフォー男」に共通している特徴
この記者は、他にもこんな記事を書いています