合コンで「女性たちをドン引きさせた企業」ランキング 飲み会芸はもはやNG?
【それぞれのワースト5ランキングは以下のとおり】
<港区おじさん率が高い企業>
1 ベンチャー経営者
「3ツ星レストランの数万円もするようなコースに連れていかれ、この後、対価に何を求められるのか恐ろしくなった」(27歳・食品)
2 プルデンシャル生命
「いくら稼いでいるか知らないけど、ジャンジャンお金を使いすぎ。顔は笑っているけれども、周囲を見下してそう」(33歳・製紙)
3 医者
「年を取ってから遊びを覚えた人が多いのか、遊び方が昭和っぽい。合コンにフレンチって今どきあまりしないのでは?」(31歳・保険)
4 マッキンゼー
高級店に連れていってもらったものの、ご飯がおいしかったことしか覚えてなくて、それ以外は印象なし」(29歳・医療事務)
5 テレビ朝日
「いい店には連れていかれたけど、ひたすら『毎日忙しくてさ』などの仕事の自虐風自慢を聞かされ続けてイライラした」(28歳・広告)
<空前絶後のハイテンションな企業>
1 野村證券
「空気を読まない謎のコールや突然の宴会芸など満載でお腹いっぱい。そんなに楽しいなら男だけで遊べばいいのに」(31歳・音楽)
2 日本生命
「大企業だし、もう少しスマートな人が多いのかなと思いきや、ノリに任せた宴会芸を連発。残念な思い出しかない」(26歳・アパレル)
3 三井住友銀行
「最初は静かなのに酒を飲むとテンションがアップするという学生の飲み会状態に。ストレス溜まってるのかな……」(32歳・流通)
4 住友不動産
「体育会系出身のガタイのいい人が多いせいなのか、とにかく脱げば笑いをとれると思っている姿勢にかなり引いた」(24歳・事務)
5 三菱商事
「カラオケでの男性陣のテンションが高すぎ。コールや拍手を求められて、まるで接待のよう。とにかく疲れた」(27歳・公務員)
<隠れ既婚が潜む企業>
1 東京海上日動
「過去の合コンで、既婚者に2度も遭遇。でも、身だしなみに気を使っている人が多くて若いから、全然気づかない」(31歳・書店)
2 全日空
「パイロットは自由時間が限られているからか女に飢えていて、既婚が紛れ込みがち。人気業種ゆえ騙されるコも多い」(25歳・製造)
3 弁護士
「モテ始めるのが遅い人が多いのか、『いろんな女のコをつまみ食いしたい』みたいなことを言っていて引いた」(34歳・メーカー)
4 日本テレビ放送網
「最初は『バツイチだ』と言っていたが、あとで普通に結婚していたことが発覚。業界人は嘘がうまいと思った」(28歳・ブライダル)
5 三菱UFJモルガン・スタンレー証券
「初対面は優しいけど、すぐ冷めるイメージ。プライドが高くて、釣った魚には餌をやらずに放置するタイプだった」(32歳・保険)
取材・文/週刊SPA!編集部
※週刊SPA!10月24日号『合コン四季報2017秋』より
1
2
![]() |
『週刊SPA!10/24号(10/17発売)』 表紙の人/ 小倉優香 電子雑誌版も発売中! 詳細・購入はこちらから ※バックナンバーもいつでも買って、すぐ読める! |
【関連キーワードから記事を探す】
「女子に共感してればモテる」と思い込み…「なんでもかんでも共感する男」が非モテになる理由
「結婚できない人の部屋」の特徴。恋人の本性を見たいなら〇〇をチェックすべし
下ネタを言う熟女はモテる?モテない?売れっ子熟キャバ嬢が見つけた法則
男女で違う“ワリカンの解釈”にSNSで共感多数、作者を直撃してみると…
『あつ森』の奉仕プレイで家賃を払わず彼女の家に住むヒモ男の生態
「デブなのに、なぜか初対面で女性にモテる男」に共通している7つの特徴
「絶対に彼女つくる!」意気込んだ合コンでバレた普段の身だしなみ
<マンガ>”合コン死亡遊戯・後編”「小野寺ずるのド腐れ漫画帝国 in SPA!」~第四十六夜~
「略したら東大」発言でFランク認定する女性。合コンの学歴差別にウンザリした件
合コンや飲み会で「知り合いだよ」。名前をダシに使われた芸能人の怒り
「合コン×食べ放題」の組み合わせ、実はアリ!? 食べ放題だからこその戦略も
合コンで「女性たちをドン引きさせた企業」ランキング 飲み会芸はもはやNG?
合コンに既婚者が参加するのはOK? 不倫に発展したことは?【20~30代女子300人調査】
OL300人に聞いた「合コン中に“会社の愚痴”が多かった企業」TOP5
合コンで女性が【身の危険を感じた企業】ワースト5
既婚者同士の“純愛”は本物なのか?恋愛カウンセラーが暴く「ダブル不倫カップルの意外な言い分」
「トークが盛り上がらないドライブデート」は女性からの印象が最悪に。男性が準備すべき3つのこと
「不倫している男性」が自分で気づかない4つの変化。女性に察知されて“不倫バレ”の原因に
女性から「ふたりきりでも食事に行きたい」と思われる男性がやっていること。“低リスクで自然な誘い方”とは
「不倫沼」から抜け出せない独身女性の特徴4つ。なぜ“家庭を持つクズ男”にハマってしまうのか