1年でいきなり株価10倍の「いきなりステーキ」に続く爆騰株候補はズバリ! チキン!!
―[藤川里絵]―
まともな就職経験なし。おまけに数字オンチのシングルマザーが、株式投資を始めて7年間、年間損益負けなし。著書「月収15万円からの株入門 数字オンチのわたしが5年で資産を10倍にした方法」も好評な藤川里絵氏が、日々四季報を眺めながら感じたことをつづる投資連載
日経平均株価は、あれよあれよと20年10ヶ月ぶりの21,000円超え! 地政学リスクだのなんだのと株式投資を躊躇するチキンさんを置き去りに、スルスルと上がっております。とくに今年は、飲食店の株価の伸びが堅調で、立ち食いステーキの「ペッパーフードサービス」、揚げ物ファンの聖地「串カツ田中」、焼き鳥一筋「鳥貴族」など、どこも株価は堅調に上昇。とくにペッパーフードサービスは、1年で10倍という大出世を果たしました。おかげさまでわたしの資産額も急上昇………………してなーーーーい! ペッパーフードサービスの株、買ってなかったーーーー! バカバカ。
いやね、今年の3月にいきなりステーキでランチを食べたことあるんです。そのとき、ペロリと150gのステーキを平らげるほどおいしかったのですが、立ち食いは無理って思っちゃったんです。座らせて。
あのとき株買ってたらなー。今ごろ南国のプールサイドで甘めのカクテル飲んじゃってたよね。ってたらればの話しをしても仕方ありません。株式市場はつねに動いてます。それなら第2のペッパーフードサービスを探そうじゃありませんか。
わたしが目をつけたのは今年2月に上場デビューしたばっかりのユナイテッド&コレクティブ。会社名だとピンとこないかと思いますが、「てけてけ」という店名を聞くと分かりません? 最近アチコチで見かける鶏料理メインの居酒屋さんです。
四季報秋号を開いてみると「客席200超の『てけてけ』大型店」を東京・田町に8月開店。」とあります。これはやはり、行ってみっちゃう?
じゃーん!
笑いすぎやろ。
ふだん居酒屋さんにあまり行かないこともあって、若干浮かれ気味でございます。
ワクワクしながら店内に入ると、平日でありながらほぼ満席! 会社帰りのサラリーマンで賑わっております。テーブル席が空いてなかったため、カウンター席へ。最初に目についたのは立てかけられたタブレット。

1
2
|
『月収15万円からの株入門 数字オンチのわたしが5年で資産を10倍にした方法』 シングルマザーでまともに就職したことがなくて、なおかつ数字オンチでも、お金を増やすチャンスがここにある! ![]() |
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
大量閉店いきなりステーキ。不調理由は「いきなり」ではなかった!2つの深刻要因
女子が選ぶ「クリスマスデートでギリOKなチェーン店」ベスト10 サイゼは6位、1位は?
1年でいきなり株価10倍の「いきなりステーキ」に続く爆騰株候補はズバリ! チキン!!
大戸屋、サイゼリヤ、いきなりステーキは糖質制限にピッタリ! おすすめメニューは?
「卵サンド」を1000種類以上食べた男性を直撃。ハマったきっかけや、健康診断の結果を聞いてみた
「500円以内」で外食を楽しむなら“チェーン店のモーニング”一択。「おすすめの店」「初心者が行くべき時間帯」をプロが伝授
店舗数は5年で2倍…「おにぎり専門店ブーム」は淘汰フェーズに。喫茶店のコメダが参入も“強み”のボリューム感はいずこへ
ピザハットの“二郎系ピザ”「豚ハット」を実食。一口目で「思わず声を上げてしまった」理由
肉が1枚(約100g)で「3850円」のすき焼きを実食。日本人には“魅力的ではない”と思った理由【いきなりステーキ運営会社の新業態】
知らない人だけが損をする「コスパが悪すぎる服」に共通している特徴
「GUの傑作Tシャツ」低価格で、ファストファッションでも“最高クラスのコスパ”
ユニクロ「コスパ抜群の超名作」4990円ジャケットを早めに確保しておくべき理由
GUの革靴「過去最高傑作」がついに登場…本革なのに4990円で“予想を超える歩き心地”
GU「最強のコスパパンツ」最新作は2990円で買える“史上トップクラスの名作”
コカ・コーラの味は創業から同じ、でも「サイズ変更に踏み切った」深いわけ
リアル『下町ロケット』? 世界初「木のストロー」を実現させた女性社員の情熱
業界5位の「マツモトキヨシ」は今年首位に返り咲く…その理由は?
韓国のユニクロ不買運動はどれほどの痛手なのか?株価は意外にも…/馬渕磨理子
「メルカリは赤字でヤバい」は本当か?/馬渕磨理子
この記者は、他にもこんな記事を書いています