19歳にして26連勝無敗!格闘技界の革命児、那須川天心「これからも絶対に負けません」
キックボクシング界の“神童”、那須川天心選手をご存知だろうか? 小学6年生でキックボクシングに出会い、アマチュア戦績は105戦99勝5敗1分、高校1年生の夏にプロデビューし、史上最年少の16歳でRISEバンタム級王座を獲得。その後、26連勝無敗というとんでもない快進撃を続けている。19歳にして、日本の格闘技界を変えるにちがいないと言われている選手だ。
まさに“神童”たるにふさわしい戦績を誇る那須川選手だが、「実は最近まで『神童』という言葉の意味を知りませんでした。なんとなくよい意味なんだろうな、とは思っていましたが……」と、19歳らしい一面をうかがわせる。
しかし、那須川選手のプロ意識の高さはとても19歳とは思えない。アマチュアでもプロでも素晴らしい結果を残している那須川選手だが、「プロとアマチュアでは全くちがう競技です」と言い切る。
「アマチュアは防具を付けるし、守られている存在です。それに対し、プロは一発もらったら倒れてしまいます。アマチュアとちがって、一瞬たりとも気を抜けません。プロは生きるか死ぬかの闘いなんです。周囲の応援してくれる人やスポンサーのためにも負けるわけにはいきませんですし」
毎日のトレーニング、試合が命懸けだという那須川選手。これほどまでに自分を追い込むのは、ある野望のためだという。
「『格闘技』を『野球』や『サッカー』のようにメジャーにしたいです。海外では格闘技の選手だと言うと尊敬されますが、まだまだ日本だとそうはいかない気がします。なんとなく元不良がやっている、みたいなイメージだと思うんです。そんな格闘技のイメージを変えていきたいです」
格闘技のイメージを変えたいと思い始めたのはいつごろから?
「ベルトを取って、防衛をして、周囲の反応が変わったことで、そう思うようになりました。憧れていた『K-1』や『PRIDE』の全盛期のころのようなブームを、自分が先頭に立って作っていきたいです。そのためには試合で勝つだけではダメだと思っています。ニュースにならないといけません。SNSでバズらせるような試合をしたいです。これがあるのとないのとでは全くちがいます。強いだけではこの先活躍していけないでしょう。もちろん試合で勝った上でのパフォーマンスでないと意味はありませんが……」
19歳が語るプロとしての「覚悟」
1
2
|
『覚醒』 格闘技人気を覚醒させる“神童”が、その強さの秘密を語る自伝!幼少期から現在までの歩みに加え、大ボリュームのプロ全試合振り返りを収録 ![]() |
【関連キーワードから記事を探す】
那須川天心がメイウェザー戦を振り返る「世界中の人々に僕のことを知ってもらえたことは大きい」
『ろくでなしブルース』主演の前田が、ドラマ初挑戦の小橋へエールを送る――小橋建太の青春おすそわけ#19<前田憲作vol.2>
新春特別企画 プロレス界の絶対王者×格闘技界の“王者製造機”スペシャル対談――小橋建太の青春おすそわけ#18<前田憲作vol.1>
19歳にして26連勝無敗!格闘技界の革命児、那須川天心「これからも絶対に負けません」
「試合に勝った方が強い」伝説のキックボクサー藤原敏男の勝負論<最強レスラー数珠つなぎvol.14>
「緊張していても、“本番”で実力を出せている人」の意外すぎる共通点
ボクシング日本代表の田中亮明「五輪の延期は、僕にはいい影響しかなかった」
無敵のボクサー・井上尚弥が防衛戦に見せる気合い「判定までいっちゃダメ」
「縄跳び」は最高の筋トレだった。一日1分でOK、効果はボクシングに匹敵
孤高の王者・プロボクサーの田中恒成は3階級制覇を果たしても、なぜ無名なのか?
この記者は、他にもこんな記事を書いています