俳優・大杉漣さんの訃報に徳島ヴォルティスがコメント「サッカーへの愛を感じるところでありました」
昨日2月21日(水)、俳優の大杉漣さん(66)が亡くなった。死因は急性心不全だった。芸能界からは悲しみの声が多数あがっている。徳島出身の大杉さんは大のサッカーフリークとしても知られていた。城北高時代はサッカー部に所属、全国大会に出場した経験もある。
大杉さんは「徳島ヴォルティス」のサポーターを公言しており、一般席から応援する姿も見られていた。これまでにブログでも応援のメッセージを出すほどだった。今回の訃報を受けて、ネット上では徳島サポーターからも残念がる声が多数あがっていた。 さきほど、徳島ヴォルティス株式会社の代表取締役社長、岸田一宏氏がホームページにコメントを発表。以下、全文を掲載する。
尚、2月25日(日)ファジアーノ岡山戦にて記帳所が設置されるという。<取材・文/日刊SPA!取材班>
バイプレーヤーズ 2 を投稿しました。 #エキサイトブログhttps://t.co/YQR8q8nH1R pic.twitter.com/EOfwD5nUCw
— ZACCO (@ZACCONEWS) 2018年2月1日
大杉さんは「徳島ヴォルティス」のサポーターを公言しており、一般席から応援する姿も見られていた。これまでにブログでも応援のメッセージを出すほどだった。今回の訃報を受けて、ネット上では徳島サポーターからも残念がる声が多数あがっていた。 さきほど、徳島ヴォルティス株式会社の代表取締役社長、岸田一宏氏がホームページにコメントを発表。以下、全文を掲載する。
<大杉漣さんにはクラブの前身である大塚製薬サッカー部時代から、地元のクラブである徳島ヴォルティスに熱い想いを寄せて応援していただいておりましたことに深く感謝申し上げます。 昨シーズンのFC岐阜戦では、初めてピッチレベルで両チーム・主審に花束を贈呈いただきました。この日もお仕事ではなくオフを利用してスタジアムにお越しいただき「サポーターを代表して」とおっしゃっていたお姿に徳島ヴォルティス、そしてサッカーへの愛を感じるところでありました。今シーズンへの期待もしていただいており、これからも共に歩みを進めることが出来ると思っておりました。 俳優としてのご活躍やサッカーを楽しまれているところでの突然のことに、本当に驚いております。ご家族のお悲しみは、計り知れないものとお察しします。また我々をはじめ徳島ヴォルティスに関わる人々、そしてサッカーを愛する人々も深い悲しみに襲われています。 謹んで哀悼の意を捧げるとともに、大杉漣さんの徳島ヴォルティスへの熱い気持ちを胸に、今週末に開幕する2018シーズンを徳島ヴォルティスに関わる全ての皆さんと一丸となって戦い、シーズン終了後には良いご報告が出来るように全力を尽くす所存です。慎んでご冥福をお祈り申し上げます。>
尚、2月25日(日)ファジアーノ岡山戦にて記帳所が設置されるという。<取材・文/日刊SPA!取材班>
【記帳所の設置について】
実施日●2月25日(日)明治安田生命 J2リーグ第1節ファジアーノ岡山戦(14:00キックオフ)
場所/時間●ヴォルティス広場 メイン入場口付近(11:00〜試合終了後30分)、バックスタンドコンコース内(11:45 ※先行入場時 〜試合終了後30分)
実施日●2月25日(日)明治安田生命 J2リーグ第1節ファジアーノ岡山戦(14:00キックオフ)
場所/時間●ヴォルティス広場 メイン入場口付近(11:00〜試合終了後30分)、バックスタンドコンコース内(11:45 ※先行入場時 〜試合終了後30分)
【関連キーワードから記事を探す】
久保建英の存在が日本のコーナーキックを変える
58歳になった“キングカズ”こと三浦知良。「40年目のシーズン」突入で、いったい何を見せてくれるのか
J2優勝“翌シーズン”にJ1優勝争いのFC町田ゼルビア。黒田監督が「たった2年でトップチームに押し上げた」2つのこと
サッカーW杯日朝平壌決戦の行方。カギは定期便と人的往来再開か
“北朝鮮へ旅行”できる日は来る!? 政府間の秘密接触、サッカー日朝戦で、断絶に変化か
俳優・大杉漣さんの訃報に徳島ヴォルティスがコメント「サッカーへの愛を感じるところでありました」
サッカーJ1残留争いのカギは、名古屋の「デス勝ち点」
J1開幕!どこよりも早くJ2降格チームを予想する声を聞いてみた【2014年】
この記者は、他にもこんな記事を書いています