リック・フレアー ザ・グレーテスト・レスラー――フミ斎藤のプロレス講座別冊レジェンド100<第73話>
初来日は、ちょっと意外な感じはあるが、国際プロレスの“ビッグ・サマー・シリーズ”(1973年=昭和48年6月)。キャリア6カ月のルーキーとして日本にやって来たフレアーは、あのラッシャー木村と金網デスマッチで闘い、生まれて初めて大流血戦を経験した(同6月26日=大館)。
このときのシリーズの看板外国人レスラーは“兄貴分”ダスティ・ローデス&ディック・マードックのザ・テキサス・アウトローズだった。
1975年10月4日、フレアーと3人のレスラー仲間たちを乗せたセスナ機がノースカロライナ州ウィルミントン近郊に墜落し、背骨を3カ所骨折したフレアーは医師から再起不能を宣告された。
同乗していたジョニー・バレンタイン、ボブ・ブラッガーズBob Bruggersはこの事故で重傷を負い引退。
もうひとりの同乗者ティム・ウッズ(ミスター・レスリング)は、ケガを隠して3週間後に現場復帰した。フレアーはこの事故の“映像”をひじょうに鮮明に記憶している。
約4カ月間のリハビリ期間をへてフレアーは戦列にカムバックしたが、結果的にこのときのリハビリと減量が“中アンコ型”だったフレアーの上半身をみごとな“逆三角形”に変えた。
フレアーが腰に巻いた最初のチャンピオンベルトは、リック・ホークとのコンビで保持したミッド・アトランティック・タッグ王座(1974年)。
その後、ミッド・アトランティックTV王座(1975年)、NWA世界タッグ王座(1977年=パートナーはグレッグ・バレンタイン)、NWA・USヘビー級王座(1977年)を獲得しNWA世界ヘビー級王座に照準を絞っていった。
死と直面した悪夢の飛行機事故は、まさに人生の大きな転機となった。フレアーが“ネイチャーボーイ”としての道を歩みはじめるのはここからだった。
フレアーが初めてNWA世界王座を手にしたのは、飛行機事故から6年後の1981年9月17日、ミズーリ州カンザスシティーでダスティ・ローデスを下した一戦だった。
カンザスシティーのプロモーターでNWA会長(当時)だったボブ・ガイゲルは、フレアーの全米レベルでの観客動員力を疑問視したひとりだった。
フレアーは、デビッド・フォン・エリックDavid Von Erich(ダラス)、テッド・デビアス(セントルイス)、トミー・リッチTommy Rich(アトランタ)といったNWA主要テリトリーの“チャンピオン候補”を押しのけ、32歳でアメリカのレスリング・ビジネスの頂点に立った。
同年6月にハーリー・レイスを破りチャンピオンになったばかりのローデスは、わずか3カ月で失脚。フレアーとローデスの“愛憎関係”はそれから20年間もつづいていく。
メジャー団体WCWの“12年史”は、意外にもフレアーにとっては苦悩と屈辱のチャプターになっている。
1988年11月、ターナー・エンターテインメント社がNWAクロケット・プロを買収し、新会社ワールド・チャンピオンシップ・レスリングWorld Championship Wrestlingが誕生した。
同団体の初代社長に就任したジム・ハードJim Herdは、フレアーにトレードマークのブロンドのロングヘアを切ることと“スパルタカス”というリングネームへの改名を命令した。
※斎藤文彦さんへの質問メールは、こちら(https://nikkan-spa.jp/inquiry)に! 件名に「フミ斎藤のプロレス読本」と書いたうえで、お送りください。
※日刊SPA!に掲載されている「フミ斎藤のプロレス講座別冊WWEヒストリー」が『フミ・サイト―のアメリカン・プロレス講座』単行本になり、電波社より発売中です
※日刊SPA!に掲載されている「フミ斎藤のプロレス講座別冊WWEヒストリー」が『フミ・サイト―のアメリカン・プロレス講座』単行本になり、電波社より発売中です
『フミ・サイトーのアメリカン・プロレス講座 決定版WWEヒストリー 1963-2001』 WWEはいかにして世界を征服したのか?幾多の危機を乗り越え、超巨大団体へと成長を遂げたその歴史を克明に描く「WWEの教科書」 |
この連載の前回記事
この記者は、他にもこんな記事を書いています
ハッシュタグ