外国人留学生はほぼ“移民”。人手不足の日本を支える存在に!?
―[出稼ぎ留学生の実態]―
昨年末に31万人を突破した外国人留学生。コンビニや飲食店で働く外国人の姿はもはや日常となったが、その陰には仕事をしなければ生活できないという厳しい現実がある。週28時間までの就労基準を超え、バイトざんまいの毎日……。そんな“出稼ぎ留学生”たちは、もはや実質“移民”だ。

出稼ぎ留学生たちが事実上の“移民”として日本社会を支えていく
1
2
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
全盛期の年収は5000万円だが詐欺で…金萬福(70歳)が振り返る成功と苦難の日々。夢は「安くてお腹いっぱいになる店を出したい」
70歳の金萬福が振り返る、30年前のブレイク期。『浅ヤン』に命がけ「死んじゃうと思ったけど、やりたかった」
「時速200kmで爆走」自慢する動画まで…在日外国人の危険運転、背景に日本の“緩すぎる”制度も
「AVで観た緊縛をしたい!」という外国人客に、風俗嬢が怒りの証言。「腕を脱臼しました…」
「痴漢プレイさせて!」日本のAVを信じる外国人からの、ヘンなSEX要求エピソード
「偽装留学生」を食いものにする日本…留学生1400人が消えた東京福祉大の闇
コンビニなどで働く外国人女性へのセクハラが横行「わざと小さい制服を渡され…」
外国人留学生はほぼ“移民”。人手不足の日本を支える存在に!?
外国人留学生に働いてもらわないと店が回らない…人手不足に悩む店舗側の事情
風俗業界に堕ちた外国人留学生たち「日本に憧れて留学したのに…」
移民政策が進むと日本はどうなるのか…外国人の受け入れが経済成長に影響するってホント?
“群馬のブラジル”すでに移民と共生する町を歩く/古谷経衡
こんな穴だらけの「外国人法案」を自民党はよく通したものだ――江崎道朗
外国人留学生はほぼ“移民”。人手不足の日本を支える存在に!?
外国人留学生に働いてもらわないと店が回らない…人手不足に悩む店舗側の事情