今井絵理子の交際宣言で振り返る、“略奪婚”した有名人たちの顛末
元『SPEED』今井絵理子参院議員(35歳)が2017年に、元神戸市議会議員の橋本健氏(38歳)との不倫関係を週刊新潮(新潮社)に報じられ話題を集めた騒動は、いまだ終結していなかった。
今月3日発売の週刊新潮(2018年10月11日号)で、今井議員と橋本氏との交際続行が報道され、再度世間を騒がせている。昨年の不倫報道の際、「一線を越えていない」と眉唾な釈明をしていた今井議員。今回の報道に対し自身のブログで、橋本氏との交際を正式に認めたものの、略奪愛はやっぱり否定している。
たとえ略奪愛から始まった仲でも、当人たちが幸せならばそれでいいと感じるのだが、こういった問題に関して、世間は昨今特に厳しい反応を見せている。だが、実は有名人でもこの方法によって結ばれたカップルたちは意外と多いのだ。そんな有名人たちを振り返ってみた。(年齢は現在)
1980年代にはコピーライターとして飛ぶ鳥を落とす勢いで、2017年には自身が経営する「株式会社 ほぼ日」が上場、幅広い分野で才能を発揮する糸井重里(69歳)。1993年に女優・樋口可南子(59歳)と結婚したが、交際はその10年以上前から。当時妻子のいた糸井と、20代前半で若手女優だった樋口の密会報道から始まっていたのだ。
当時、両者は堂々と不倫を認めていたことでも世間を驚かせた。略奪愛からの結婚だが、なんとなく悪いイメージを抱かないのは、2人のふんわりしたキャラクターも影響しているからなのかもしれない。
元モーニング娘。のメンバーでタレントの矢口真理(35歳)は、2011年に俳優・中村昌也(32歳)と結婚した。その2年後の2013年、中村の外出中に自宅に男を連れ込み、帰宅した中村と不倫相手が鉢合わせになるというドラマのような事態になり、この騒動がきっかけで2人は離婚した。その後矢口は無期限の芸能活動休止を発表。
そして騒動から約5年が経った2018年、当時自宅に連れ込んだ相手で元モデルの一般男性(30歳)との再婚を発表した。修羅場を経ての再婚ともあり、世間は祝福ムードとは言い難い厳しい反応を見せた。2度目の結婚。前回のような愚行は控え、しっかりとした妻になれるのだろうか。
1985年に俳優・神田正輝(67歳)と結婚し1997年に離婚。翌年の1998年に歯科医師の一般男性と再婚し2000年に離婚。そして2012年、またもや歯科医師の一般男性と3度目の結婚をした歌手の松田聖子(56歳)は、恋多き女として知られる。そんな松田の三度目の結婚、実は当時お相手の男性には妻子がおり、松田と出会った直後に彼から離婚を申し出て7か月後に成立した――と女性セブンが報じている。
魔性の女というイメージの強い松田聖子。年齢を重ねても衰えない美貌が、男たちを虜にしてしまうのだろう。
糸井重里と女優・樋口可南子は堂々と不倫宣言
あの騒動でお馴染みの矢口真理
松田聖子の再々婚は、略奪愛との報道が
1
2
【関連キーワードから記事を探す】
「支店長と副支店長が、ラブホから出てきた姿を激写」不倫がバレた銀行員たちの顛末――仰天ニュース特報
女性用風俗を副業にしたら……20代消防士が「3万円の実技研修」で学んだエロ演出と裏オプの実態
小学校教員の32歳女性がカラダの関係を持った“独身男性”を運動会で目撃…後日届いた“最悪のLINE”とは
浮気をして妻に責められた夫の“強烈なカウンター”。スマホ画面を見せられた妻が「言葉を失った」ワケ
「不倫している男性」だけが発している4つのニオイ。女性に察知されて“不倫バレ”の原因に
「アイドルを呼んだ覚えはない」 “竹島の日”式典参加者を取材。今井絵理子政務官への怒り止まず『White Love』が流される場面も
今井絵理子議員がなぜか政務官に…議員だった有名人たちの辞め際
今井絵理子の交際宣言で振り返る、“略奪婚”した有名人たちの顛末
2017年 名言が生まれたと思う不倫ランキング 宮迫博之の「オフホワイト」は2位、1位は?
30代になった今、SPEEDの2人は何を思う?
この記者は、他にもこんな記事を書いています