六本木「パパ活」シークレットパーティに潜入してみた
12月某日の金曜日、港区・六本木にある有名クラブに着飾った男女が集った。きらびやかなシャンデリアの下、ライトが煌めくラグジュアリーな空間で、まさに“大人の社交場”そのものだ。
会場には20代のS級美女が続々とやってきた。白石麻衣似の正統派美人女子大生もいれば、宮崎あおい似の清楚系OL、滝沢カレン似の20代前半モデル系美女まで、さまざまな美女がズラリと並ぶ。ボディラインも露わなワンピース姿から、彼女たちの「いい出会いを見つけたい」という切実な想いが伝わってくる。
一方、男性たちもスーツやブランド服を身にまとった人が多く、その気合のほどが感じられた。
開催されたのは、リアルな上質の男女の出会いをマッチングするアプリ「paters」(ペイターズ)のシークレットパーティ。「paters」は30万人の会員を突破し破竹の勢いで成長しているマッチングアプリだ。会場には多数の応募者の中から抽選で選ばれた年収1000万円以上の経営者や役員、医者、士業、エリートサラリーマンら経済的な余裕のあるハイステータスな男性60名と、夢や目標に向かって輝いている美女90名の150名。今回、会員限定のパーティが開催されるとあって記者も潜入してみた。
どこか緊張感が漂うなか、開始時間となる20時の乾杯の合図とともに、会場の空気感は一変。男女ともに、気に入った異性に話しかけるため、一斉に動き出した。
実際にパーティに来ている女性たちに参加理由を聞いてみると、「いいパパと出会えないか、実際に来てみました」(24際・OL)、「いいパパがいれば今日さっそく2人で抜け出してどこか行きたいな」(21歳・OL)、「仕事柄、普段出会いがあまりないので、素敵な男性に会えるかなと思って」(22歳・保育士)という女性もいれば、「初めてなんですけど、就職活動を控えていて社会勉強のために来てみました」(21歳・女子大生)など、理由はさまざま。
一方の男性メンバーは、30代後半から40代の既婚者が大半を占めた。某監査法人の会計士は「彼女がいないので、現在パパ活で2人くらいの女性と会っている。いい人がいれば、いずれ結婚も視野にいれている」という男性から、「初参加だが美人な女性が多くてビックリしています(笑)」と笑う投資で財を成したという30代の個人投資家なども。
VIP専用シートにはモデル級美女をはべらすスーツ姿の男性たちの姿が。女性の参加者のほうが多く、女性も積極的。「お話してもいいですか?」とはにかみながら、男性陣に話しかける美女の姿も多数見受けられた。
約2時間のパーティだったが、途中でシャッフルタイムもあり、連絡先を交換し、違う異性に話しかけることができたと好評だった。
パーティ終盤には、すでに多くのカップルが誕生。2人で顔を寄せ合い親密そうに話し込むカップルもいれば、連絡先を交換して見つめ合うカップルも。22時のパーティ終了時には、多くの“夢を追いかける若い女性”と“女性を応援する男性”たちが、2人で夜の街に消えていった。
目的な明確な男女が集っているため、時間がない人や、面識がない相手と会うのが苦手な人でも、効率よく出会いのチャンスを広げられるパーティとなったようだ。<取材・文/日刊SPA!取材班>
【関連キーワードから記事を探す】
40~50代“おぢ”に貢がせる“いただき女子”の悪辣手口「生命保険の受取人も私なの ww」
【独自】セックス依存症の20代女子の告白「公務員なのに中国人相手のパパ活で2000万円の収入」その使い道は?
「女子高生に265万円貢いだ」50代会社役員。女性の“本命彼氏”の存在に怒り、裁判を起こした結果
【裏ワザ】パパ活女子に蔓延する怪現象「好きP」…ガチ恋する女子に聞いた「お金がなくても好き」なパパの共通点
パパ活LINEグループが海外出稼ぎ風俗の温床に。好条件・好待遇の誘いも信頼できる保証はナシ
若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実”
結婚相談所は知っている「一見、冴えなくても結婚できる男性」に共通する5つの特徴
「子供がほしい」と願う中年男性が“30代前半の女性”を結婚の希望条件に掲げることで直面する問題点
女性が「“一生、一緒にいたい”と感じる男性」に実は共通している5つの特徴
女性が「この人、ないわ…」と男性に感じる瞬間。よかれと思って男がやっていることも”減点対象”に
女性用風俗を副業にしたら……20代消防士が「3万円の実技研修」で学んだエロ演出と裏オプの実態
婚活パーティで「あなたじゃいけませんか?」。男性スタッフを戦慄させた“女性参加者”の異常行動
“女性専用風俗”にハマる女性の心理、20代人妻が明かす「初めて自分でホテル代を払った」
女性用風俗「客の6割はパートナーあり」。人気No.1セラピストが語る、女性の本音
「スマホでのHな撮影」はアリ?ナシ? 普通の20代女子100人に聞いてみた結果は…
この記者は、他にもこんな記事を書いています