ビジネスホテルの困った客たち。電気ケトルの“ヘン”な使い方を…
―[店員が語る困ったモンスター客]―
客商売である以上、困ったお客というのは必ずいるもの。店舗や運営会社のスタッフもその辺は承知しているが、そんな彼らでさえ予測できないトンデモ行動をやらかす客もいるようだ。
電気ポットや電気ケトルで料理する客が増えている?
電気ケトルでしゃぶしゃぶやキムチ鍋をする客も

1
2
ビジネスや旅行、サブカルなど幅広いジャンルを扱うフリーライター。リサーチャーとしても活動しており、大好物は一般男女のスカッと話やトンデモエピソード。4年前から東京と地方の二拠点生活を満喫中。
記事一覧へ
記事一覧へ
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
「写真どおりの髪型じゃない!」美容師に“無料にしろ”と主張する女性客が沈黙したまさかの理由
カスハラ撃退法で「大変申し訳ありませんでした」はNG。アメリカやパリとの違いと、ひろゆきが考える“ズルい”言いまわし
確認したのに「聞いてない!」と大騒ぎ…ディーラー営業マンが直面した、客の“ヤバいクレーム”5選
「あ~、気持ちよかった」女性オペレーターを謝罪させて楽しむ男性クレーマーの“恥ずかしすぎる顛末”
女性を狙って「役立たずが!」図書館で暴言を吐く40代男性の末路。証拠を録画して館長に見せると…
カスハラ撃退法で「大変申し訳ありませんでした」はNG。アメリカやパリとの違いと、ひろゆきが考える“ズルい”言いまわし
唾液たっぷりのお札で支払う、コンビニの“カスハラ老人”に恐怖を感じた女性店員の選択とは
「半額シール貼ってよ」スーパーの“迷惑なオバさん客”、バイトが失望した先輩スタッフの対応
回転寿司店の迷惑客に憤る店員たち「防犯カメラで衝撃の事実が発覚」
回転寿司店の迷惑客に店員が辟易「皿を取らずに“つまみ食い”する客」を注意した結果は
この記者は、他にもこんな記事を書いています