本能に負けるな!/新・アラだらけ君〈第9話〉
―[新・アラだらけ君]―



―[新・アラだらけ君]―
自称・崖っぷち漫画家。「敗北DNA」(KADOKAWA刊)、「漫画家失格」(双葉社刊)などモテない男や、生きづらい人間の群像漫画を主に描き、カルト的な人気を誇る。SPA!では'11年に「アラだらけ君」を連載後、田舎暮らしと農的生活を描く「ぼっちぼち村」を連載
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
“スマートフォンを使いこなせない人たち”「小野寺ずるのド腐れ漫画帝国 in SPA!」~第十四夜~
“街の体温計測ははたして必要なのか?”「小野寺ずるのド腐れ漫画帝国 in SPA!」~第十三夜~
~真のフードファイター~新・アラだらけ君〈第60話〉
“緊急事態宣言下における飲食店の秘策とは?”「小野寺ずるのド腐れ漫画帝国 in SPA!」~第十二夜~
~睡眠学習でも何も得られない男~新・アラだらけ君〈第59話〉
伝説のグルメ漫画『OH!MYコンブ』が復活。レシピ本は40倍のプレミア価格
全国市区町村の“自虐ポスター”。人が来ないから笑うしかない
ラーメン屋の店名、なぜポエム?「雨は、やさしく」「バカみたいに愛してた」店主に聞く
「サザエさんじゃんけん」に異常事態発生!勝率8割超えのマニアが分析
楽天銀行ロック支店、サンバ支店…ユニークすぎる支店名の由来を広報に聞いた
うつ病ニート&ひきこもりが未経験から起業、“ふたり出版社”の本が人気「読めなくても、ほんの一握りの光みたいになってくれれば」
ニートになるなら東京か?山奥か? なるべく働かない生き方
本能に負けるな!/新・アラだらけ君〈第9話〉
早大中退の35歳男性が子供部屋を出ない理由「クリエイティブでありたい」
アウトローからオタクまで。俳句・川柳界の新潮流が、疲れた現代人の心を癒す
この記者は、他にもこんな記事を書いています