「宇宙人は必ずいます」気鋭の天文学者が断言するワケ
宇宙人に通じる会話は…?
1
2
|
『国立天文台教授が教える ブラックホールってすごいやつ』 世界で初めてブラックホールの撮影に成功した国立天文台教授が、摩訶不思議な宇宙の謎をユーモラスに解説! ![]() |
【関連キーワードから記事を探す】
「宇宙人は必ずいます」気鋭の天文学者が断言するワケ
ブラックホールの新トリビア3選。人類誕生に影響、時間を止める…知られざる宇宙の謎
初心者もできる「スーパームーン撮影」のテクニック
3年ぶり皆既月食 東京湾周辺では観測困難に
今日打ち上げ「H3ロケット」は7年遅れ…日本の宇宙開発“致命的な遅延”をもたらした理由
「宇宙ゴミを除去する日本企業」華々しい宇宙開発に期待の一方、上場することの“危うさ”も
SNSでバズりまくる「コロンビア大卒のギャル准教授」が、帰国して驚いた“日本の常識”
「天文学者の99%は地球外生命の存在を確信している」国立天文台教授が断言する理由
宇宙熟成の超高級赤ワインがISSから返ってきてオークションへ!その価格は
この記者は、他にもこんな記事を書いています