年収850万円の部長職が副業にチャレンジ…月30時間で稼げた金額は?
―[稼ぎ方改革のススメ]―
新型肺炎騒動によってリモートワークが注目されるなど、思わぬ要因で加速する「働き方改革」。しかし、賃金が上がらないのに、この4月から介護保険料が大幅に値上げされるなど、労働者の懐事情は日々過酷さを増している。しかし、給料が上がらない“時代”に甘んじることなく、自ら道を切り開く猛者はいる。そんな彼らのライフスタイルを見ていこう。
時給1万円超え案件も。副業プラットフォームの活用で年収増に!
![[稼ぎ方改革]のススメ](/wp-content/uploads/2020/03/CLwork_200317_02_002-550x422.jpg)
―[稼ぎ方改革のススメ]―
【関連キーワードから記事を探す】
現代人の疲れは「うつ病を引き起こしやすい」。脳の効率的な休ませ方を医師に聞く
「だらしなく見える体型」になりがちな人に共通している3つの特徴
「テレワークによる“テレ社畜”が増えている」常見陽平が警鐘。ホンダは再び週5日出社に
出勤前のプチ旅行「エクストリーム出社」のいま。通勤経路を変えれば気分も変わる
「Wi-Fi6対応無線LANルーター」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
“週に一度は出社”の謎ルール。若手社員が月金に出社する意外なワケ――大反響トップ10
“週に一度は出社”の謎ルール。若手社員が月金に出社する意外なワケ
40代転職、2年間の奮闘記「書類に落ち続けて“経歴は無意味”なことに気づいた」
上司の「パソコン介護」のせいで自分の生産性がガタ落ち…対処法は
リモートワーク中心の生活で失われたもの「業務の効率化は進んだけれど…」
元小学校教員が経験した“過酷すぎる”夏。冷房20℃でも教室が「サウナのよう」に暑い理由
寝ない人は短命!? アリの生態には「働き方を見なおして幸せになるヒント」がつまっていた
「運賃が上がらないと、どうすることもできない」物流会社もため息…“2024年問題”対策しようにも難しい現実
「帰宅できない隙に妻が浮気をしていた」トラック運転手を辞めた31歳男性が語った“物流業界の過酷さ”
「荷物と俺たちの命、どっちが大切なんだ」42歳トラック運転手が語った“物流業界の闇”。台風に伴う高波警報が出ても…
この記者は、他にもこんな記事を書いています