コロナ解雇の外資系航空会社の社員「ネットニュースで経営破綻を知った」
―[コロナ解雇の衝撃]―
新型コロナウイルスの影響による解雇や雇い止めに齒止めがかからない。厚労省は6月5日、コロナ関連での解雇が2万人を超えたことを発表。今、労働市場では何が起きているのか? 解雇にあった当事者の声、そして専門家の分析とともに、コロナ解雇の最前線を追った。
海外赴任先で破綻宣告。日本に帰るに帰れない地獄の日々
コロナ倒産はすでに237社。年度末にかけ爆増の恐れも
―[コロナ解雇の衝撃]―
![]() |
『週刊SPA!6/30号(6/23発売)』 表紙の人/ 飯豊まりえ 電子雑誌版も発売中! 詳細・購入はこちらから ※バックナンバーもいつでも買って、すぐ読める! |
【関連キーワードから記事を探す】
「資金繰りがもう限界」街金業者が語るコロナ不況の深刻度
妻が雇い止めでローン返済ができない。6300万円のマンションを購入した40代の後悔
忘年会で猛烈な胃腸炎、実働時間増もボーナスカット…人々の悲惨な年末年始
結婚したらボーナスは「自分へのご褒美」ではなくなった…大企業社員のボヤキ
コロナ下の冬ボーナスは人に言えない?「SNSで使い道を書いただけでヒンシュクを買った」
この記者は、他にもこんな記事を書いています