デジタル

ヒットするのはどれ?年末商戦の注目ゲームハード&ソフト特集

『サイバーパンク2077』(11/19) PS4、Xbox One、PC/スパイク・チュンソフト/7980円(+税)  世界累計5000万本を突破した『ウィッチャー』の開発元が手がける新作オープンワールドRPG。不老不死のカギを握るインプラントを追う主人公「V(ヴィー)」が近未来の巨大都市で活躍します。都市の作り込みは圧巻! キアヌ・リーブスさん出演も話題となっており、ソフトとしては下半期最大級の期待作です。
サイバーパンク2077

『サイバーパンク2077』公式サイト

『桃太郎電鉄~昭和 平成 令和も定番!~』(11/19) Nintendo Switch/コナミデジタルエンタテインメント/6300円(+税)  4年ぶりに発売される国民的ボードゲーム最新作。おなじみの総監督さくまあきらさんに加え、今回は副監督に『俺の屍を越えてゆけ』の桝田省治さん、音楽にヒャダインさんも迎え豪華制作陣となりました。フレンドと最大4人でのオンライン対戦が可能! 遠く離れた友人と徹夜で『桃鉄』もいいかもしれません。
桃太郎電鉄~昭和 平成 令和も定番!~

『桃太郎電鉄~昭和 平成 令和も定番!~』公式サイト

『電車でGO!! はしろう山手線』(12/3) PS4/スクウェア・エニックス/7800円(+税) 『電車でGO!』の久々となる家庭用ゲーム機版。今回は49年ぶりの新駅・高輪ゲートウェイ駅を含む山手線を再現。「アーケードモード」のほか、フリー走行もできる「おうちでGO!モード」、PS VRに対応した「VRモード」を収録。家族や友人と交代交代で遊んでも盛り上がりそうです。
電車でGO!! はしろう山手線

『電車でGO!! はしろう山手線』公式サイト

ゲーム雑誌・アニメ雑誌の編集を経て独立。ゲーム紹介やコラム、書評を中心にフリーで活動している。雑誌連載をまとめた著作『はじめてのファミコン~なつかしゲーム子ども実験室~』(マイクロマガジン社)はゲーム実況の先駆けという声も
1
2
3
おすすめ記事
【関連キーワードから記事を探す】