『ドラゴン桜』だけじゃない。テレビマンたちがオススメする春ドラマ
視聴率以上にクセになる『大豆田とわ子と三人の元夫』
重厚感とエンタメ要素が嚙み合った『桜の塔』
「期待以上だったのは、玉木宏主演の『桜の塔』(テレビ朝日系、木曜夜9時~)ですね。ストーリーとしては、玉木宏さん演じるエリート警察官・上條が、出世のために汚い仕事も次々に遂行していく異色の警察ドラマ。TBSの日曜劇場を思わせるような重厚で暑苦しいシーンも魅力的なのですが、事件モノの要素もしっかり残しているのでドラマとして見やすい。『3年A組 ―今から皆さんは、人質です―』(日本テレビ系)で注目を集めた脚本家・武藤将吾さんらしいエンタテインメント寄りのシナリオもハマっているかと。初回世帯視聴率は13.5%ですが、ラストにかけてもっと伸びてくるかと思います」(キー局女性プロデューサーのB氏)若かりし頃の権藤さん…✨#桜の塔#ノリノリでポーズをきめてくれる#吉田さん😂#素敵です#第4話は見逃し配信中🌸#ぜひご覧ください😏#第5話#第一部完結編は#5月13日#木曜よる9時#スピンオフも配信中🙌🏻 pic.twitter.com/8hnSnsFDaa
— 【公式】木曜ドラマ 「桜の塔」🌸第5話5/13(木)よる9時 (@SakuranoTou_ex) May 7, 2021
テレビドラマとお笑い、野球をこよなく愛するアラサーライター。
記事一覧へ
記事一覧へ
【関連キーワードから記事を探す】
『ドラゴン桜』東大生も納得した「東大に合格する受験生が、実はしているストレス解消法」
『ドラゴン桜』東大生も納得した「“勉強は机でするもの”と考える人ほど、勉強が苦手になる理由」
『ドラゴン桜』東大生が残念に思う「親は教育熱心なのに、子供の成績が伸びない」家庭の特徴
『ドラゴン桜』東大生が断言する「元気は人からもらえない」納得の理由
高校入学時“最下位ギリギリ”から東大に現役合格「ライバルに差をつけたコロナ禍の休校騒ぎ」
大恋愛の後も人生は続く。日常の何げない出来事が最高のドラマに/明石ガクト
テレビ業界人が注目する、春ドラマで評価を爆上げしたネクストブレイク必至の俳優7人
『ドラゴン桜』だけじゃない。テレビマンたちがオススメする春ドラマ
この記者は、他にもこんな記事を書いています