からあげのプロが「進化を感じた」コンビニからあげ2種。コリポリ食感にハマる
からあげライターの松本壮平です。コンビニのホットスナックで人気のからあげ。近年、各社とも力を入れておりクオリティが上がっているんです。今回はコンビニからあげシリーズ第2弾として、ミニストップとデイリーヤマザキのからあげを実食レポートします(価格はすべて税込です)。
【女子SPA!より転載。リンクなど元記事に移動します】⇒女子SPA!トップへ
【前回記事】⇒ファミマのからあげは“バランスが絶妙”!コンビニ3社の味をマニアが比較
鶏軟骨のからあげといえば、居酒屋のおつまみでも人気の一品ですね。コリコリした食感がたまらないという人も多いのではないでしょうか。軟骨はカルシウムやコラーゲンが豊富で低カロリーのため、女性にも人気の部位。ミニストップで今年5月から販売が開始された「スパイシーなんこつ」(213円)は、お酒のおつまみにも、おやつにもいける味わいのからあげです。
【画像をすべて見る】⇒画像をタップすると次の画像が見られます
購入すると、店員さんが電子レンジで軽くあたためてくれました。そのため温かい状態で食べることができます。しかもそのスパイシーな香りに食欲を刺激されっぱなし。もうこの香りだけで味覚の「ピリ辛迎撃態勢」が完璧に整います。持ち帰る道すがら、こらえきれずにパッケージを開けて食べてしまいたくなったほどいい香り(爪楊枝も付いています)。
軟骨といえばコリコリ食感をイメージしがちですが、これは「コリポリ」といった音が、骨伝導で耳に伝わってきて、なんだか楽しい。やや弾力も感じる歯ざわりです。黒胡椒の味がピリリとしたアクセントになっていて、それが飲み込む直前に口いっぱいに拡散されるようです。これはビールかハイボールで流し込みたくなりますね。
衣はクリスピーのようなジャリッとした食感です。これが軟骨部分のコリポリ感と徐々に一体化していって、口の中が何だか楽しいことになってきます。
ピリ辛風味のせいか、食べ始めると止まらなくなるパターンの軟骨のからあげです。気が付くと1パックをあっという間に平らげてしまっていることもありそうなので、好きな人は2パックほど購入してみては?
ミニストップ「スパイシーなんこつ」(213円)

食べ始めると止まらない! ピリ辛とコリポリ食感の軟骨からあげ


1
2
【関連キーワードから記事を探す】
「500円以内」で外食を楽しむなら“チェーン店のモーニング”一択。「おすすめの店」「初心者が行くべき時間帯」をプロが伝授
店舗数は5年で2倍…「おにぎり専門店ブーム」は淘汰フェーズに。喫茶店のコメダが参入も“強み”のボリューム感はいずこへ
ピザハットの“二郎系ピザ”「豚ハット」を実食。一口目で「思わず声を上げてしまった」理由
肉が1枚(約100g)で「3850円」のすき焼きを実食。日本人には“魅力的ではない”と思った理由【いきなりステーキ運営会社の新業態】
サイゼリヤには“ない”けど、ガストには“ある”ものとは。吉野家、ココイチをも凌駕…ガストが“使える店”に進化を遂げていた
この記者は、他にもこんな記事を書いています