ユニクロ「新作アウター」すぐに完売してしまいそうな“最高コスパの3アイテム”
ファッションYoutuberのまとめです。普段はアパレル会社を経営するかたわら、ユーチューブやSNSなどを通じて、ファッションに関する役立つ情報を発信しています。
今回はユニクロで買えるオススメ秋アウターを3点紹介します。ファストファッションでもすでに秋アウターがリリースされ始めてきました。
まだ暑い季節ですが、アウターはなるべく早くゲットするのがオススメです。コーディネートのメインとなるアイテムなのに、サイズ欠けしていたり、好きなカラーがなくなっていたりして、妥協したものを買わざるを得なくなる可能性もあります。
そこで今回は今狙うべき秋アウターを3つ紹介するので、ぜひこの記事を参考にチェックしてみてください。
今回、紹介するアイテムはこちらです。
・ブロックテックパーカ(3Dカット)
・ポケッタブルUVカットパーカ(3Dカット)
・スウェットカーディガン(長袖)
まず紹介するのはブロックテックパーカ(3Dカット) 。ユニクロの高機能パーカーといえば誰しもイメージする定番アイテムです。
機能性的には2.5層の素材が採用され、まず撥水機能が挙げられます。撥水は水を弾いてくれる機能です。それに加えて、風が入りにくく遮断してくれる防風機能や、透湿機能があります。透湿は蒸れを逃がしてくれるので、風は遮断しつつも蒸れにくく快適に着用できます。
このような高機能が揃った素材がユニクロお得意のブロックテックです。日常で使う分にはまったく問題ない機能性でしょう。
この手の高機能素材のパーカーはユニクロがブロックテックパーカを出す以前はかなり高価なものでした。そこにユニクロが価格破壊を起こして、超コスパで手に入られられるようになっています。
早めに買っておきたい「ユニクロの最新アウター」

▼ブロックテックパーカ(3Dカット)
株式会社RePLAY代表取締役。ブランドやセレクトショップ、古着、ウェブメディアなどアパレルに関する多彩な事業を運営。ユーチューブ「まとめチャンネル」などでオシャレ初心者にもわかりやすいファッション情報を配信中!(オフィシャルブログ「「CTHY MAGAZINE」)
記事一覧へ
記事一覧へ
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
ユニクロ定番アウター「13万円超の高級アウター」と比較してわかった“異常なコスパ”
ユニクロが「名作コラボ」を復刻、コスパは抜群なのに“ちょっと残念”だった理由
ユニクロの復刻コラボ「抜群の肌触り」「可愛らしい素材感」完売前に買っておきたい2アイテム
無印良品のアウター「ほぼデザイナーズブランド」「洗濯機で丸ごと洗いが可能」完売前に買っておきたい“3つの最高傑作”
ユニクロ・無印良品・GU「傑作中の傑作」「他ブランドなら10万円超の品質」コスパ抜群のコート3選
ユニクロの最新セール「抜群に快適な着用感」「春に活躍する万能アウター」コスパが高すぎる5アイテム
GU「完売アイテム続出の新コラボ」5000円以下で買える“3つの傑作”
「倍以上の値段でも違和感がないカーディガン」「9990円コートは破格中の破格」GUの大人気コラボシリーズ第4弾、完売前に手に入れたい5アイテム
「仕事着がユニクロだと少し物足りない人」が買うべき“最高コスパの3ブランド”
GU「秋冬の最高傑作」ほぼブランド品なのに、格安で買えるアイテム5選
「なぜかダサく見えてしまう男のファッション」に実は共通する3つのNGポイント
ユニクロ「新作アウター」すぐに完売してしまいそうな“最高コスパの3アイテム”
30代なのに「くたびれた印象」になりがちな男性の特徴…“ユニクロで解決する方法”を解説
「ユニクロの超話題コラボ」今のうちに買っておくべき“傑作アイテム”ベスト5
デブこそ「ワイドパンツ」を選ぶべき理由。コーデ次第でだらしなさは皆無に
「ユニクロのシャツ」をすべて購入して厳選…コスパ最強の“主役級アイテム”ベスト3
GU、春の最新アイテム「1490円なのに希少な素材感」「トレンド性と定番を掛け合わせたデザイン」今から使える“5つの傑作”
GUの低価格コラボ「1290円には見えない傑作」「上下揃えて1万円未満は奇跡」完売前に買っておく7つのアイテム
ユニクロ最新コラボ「3000円以下で買える最高峰」「過去最高クラスのクオリティ」珠玉の傑作アイテム10選
ユニクロ、待望の特別ライン「高級感たっぷりの風合い」「5~6倍してもおかしくない」完売前に買っておきたい最新アイテム
この記者は、他にもこんな記事を書いています