更新日:2024年02月14日 14:41
ライフ

「ユニクロの品質は劣化した」と思い込んでいる人が理解するべき“たったひとつのこと”

ワークマンとルイ・ヴィトンならどっちが耐久性高い?

ユニクロ たとえば、ワークマンなどで売られてる分厚い硬いコットンTシャツと、エルメスやルイヴィトンなどが使うシーアイランドコットンなどの高級Tシャツとどっちが長持ちするかと言われると、実はワークマンのほうです。  日本人は「服は高ければ高いほど耐久性が高い」と思いがちですが、実は全然真逆。高級素材は脆いものが多く……シルク、ウール、カシミア、リネンなどはケアをしなければ、すぐに風合いが変わってしまうものばかり(もちろん原材料や仕上げや加工によっても往々にして変わりますが)。  他方、安価なポリエステルや分厚いコットンなどはどれだけ洗っても風合いが変わらなかったりします。高級品であるほど丈夫、なんてことはほとんどありません。  あるとするならば「高級品だから大事に着よう」という心持ちが、結果長持ちにつながってる……くらいでしょう。素材の耐久性だけでいえばハイブランドより、勝負にならないくらいワークマンのほうが上です。

「高級品ほどモロくなる」のほうがむしろ正しい

 スーツはさらに顕著で……高級品はしっかりクリーニングでケアをしなければすぐにテカりが出てしまいますが、安価なポリエステルスーツは自宅の洗濯機で洗っても変化しないくらいタフです。 「高級品は長持ちする」というのは実はほとんどの場合は幻想で、「高級品ほどモロくなる」のほうがむしろ正しい。高級品ほど持つ側のリテラシーが必要になるため、適切なケアや使い方が重要になってくるのです。 「ユニクロの品質が悪くなった」というのは確かに耐久性という意味では劣化しているかもしれません。  しかし、その原因はユニクロが原価をケチってるからではなく……むしろ高級素材をふんだんに使うようになり、「この値段では絶対に手に入らないくらいの品質」になっているがゆえのことなのです。耐久性は低くなってるけれど、品質が下がってるわけではないというのが結論かなと思います。    他方、ワークマンはそうした高級素材などはまだ使っておらず、化学繊維を主戦力とした安価なものを採用している。そのため、風合いや高級感はユニクロに大きく劣るものの、耐久性という意味では勝っているという評価になるワケですね。
次のページ
耐久性と見た目の美しさは反比例することが多い
1
2
3
ファッションバイヤー。最新刊『MBの偏愛ブランド図鑑』のほか、『最速でおしゃれに見せる方法 <実践編>』『最速でおしゃれに見せる方法』『幸服論――人生は服で簡単に変えられる』など関連書籍が累計200万部を突破。ブログ「Knower Mag現役メンズバイヤーが伝えるオシャレになる方法」、ユーチューブ「MBチャンネル」も話題に。年間の被服費は1000万円超! (Twitterアカウント:@MBKnowerMag

MBの偏愛ブランド図鑑

今着るべきブランド60の歴史や特色を、自身が愛用する品とともに徹底紹介


最速でおしゃれに見せる方法 <実践編>

ユニクロやGUでもおしゃれな人は何が違うのか?

試し読みはこちら
幸服論――人生は服で簡単に変えられる

自信は服で簡単につくることができる!



最速でおしゃれに見せる方法 【電子限定特典付き】

誰も言葉にできなかった「男のおしゃれ」の決定版。電子版特典として、MBのコーディネート・80スタイルを追加収録!


記事一覧へ
おすすめ記事