妊娠中の女性が通勤中の電車内で受けた“ありえない発言”に憤り「なぜマタニティマークを隠さなければいけないの?」
―[乗り物で腹が立った話]―
移動に欠かせない交通手段のひとつである電車。しかし、通勤や通学の時間帯は混雑するため、殺伐とした雰囲気がある。車内では譲り合いの精神を持って、お互い気持ちよく過ごしたいものだ。
顔に雪が飛び散って…
ただただ人を苛立たせる天才
1
2
2016年よりライター活動を開始。出版社にて書籍コーディネーターなども経験。趣味は読書、ミュージカル、舞台鑑賞、スポーツ観戦、カフェ。
記事一覧へ
記事一覧へ
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
飲食店で「パパ、なんか変な匂いがする」女性客4人組の“ニオイ”に食欲減退。耐え切れず退店するまで
電車で「席が空いているのに、わざわざ目の前に立つ男性」に恐怖。声をかけても無視されて…
「テメェのほうが迷惑だろ!」満員のバスで赤ちゃんを怒鳴る“迷惑老人”…隣にいたイカつい男性が放った「痛快すぎる一言」
「叩かれた女子中学生が泣いていた」満員電車で“杖を振り回す”老人が暴走。“屈強な白人男性”が英語で注意した結果…
コンビニ店員が「弁当を温めている途中でキャンセルする客」に困惑、20秒後に言うのはなぜ?
この記者は、他にもこんな記事を書いています