ライフ

「怯えたフリした方がいいっすか?」ブラック上司に部下が反撃。「俺もう辞めるから」開き直りで退職者が続出

恐れをなしたブラック上司は、送別会にも来なかった

辞表「それからも何度か似たようなやり取りがあったのですが、最後はキレ散らかすマネージャーにS藤も『だから、自分でやれって言ってんだよ。お前が俺らにばかり働かせて楽してるの知ってるからな!』とタメ口で答えたんです。  おまけにCMOなどの上層部も批判。後で本人から聞きましたが、N田さんの問題に途中から気づいていたらしく、何の対応もしなかったことを謝罪したそうですが『許すわけないじゃないですか』と言ってのけたそうです(笑)」  結局、これを機に2人とも彼のことを避けるように。しかも、最後に行われた送別会にN田さんはまさかの欠席。それでも本人は「すっきりしました!」と満足げに語っていたそうだ。

自分がブラック上司になっていないか気をつけるべし

「ガツンと言ってくれたのが効いたのか、辞めた後は手柄の横取りはしなくなり、無茶ぶりも以前よりは減りました。まあ、この一件は噂として社内に広まってしまいましたし、さすがにマズいと思ったのかもしれませんね」  なお、騒動のさなかに元木さんは転職活動をしており、この3か月に彼も後を追うように退職。それからのことは会社に残った同僚から聞いたが、N田さんもしばらくして会社を辞めたそうだ。  ブラック上司でも大半の部下は「給料のため」と割り切って働くが、ごく稀に今回のような無双モードと化す者が現れるケースもある。だから、少しでも上司として思い当たるフシがある場合は、直ちに改めるように心がけよう。 <TEXT/トシタカマサ>
ビジネスや旅行、サブカルなど幅広いジャンルを扱うフリーライター。リサーチャーとしても活動しており、大好物は一般男女のスカッと話やトンデモエピソード。4年前から東京と地方の二拠点生活を満喫中。
1
2
【関連キーワードから記事を探す】