ライフ

朝起きると“泥まみれ”で地獄の旅行に…“キャンプ初心者”家族が犯した「痛恨のミス」

天気予報では「風」にも注意

 最後に初心者が見落としがちな注意点を聞いてみると、「天気予報で事前にしっかりと確認しなければならないポイントがあるんです」と話す。 「もちろん天気予報はしっかりと確認しなくてはならないのですが、特に注意してみなければならないのが“風”です。雨は雨マークが出るのでいいのですが、初心者は強風は見落としてしまいます。 他にも注意点として、火の扱いについても挙げておきたいです。最近は薪ストーブが流行してますが、燃え移ったり溶けたりするだけでなく、燃焼不足による一酸化炭素中毒の事故も増えています。一酸化炭素中毒の事故は石油ストーブでも起きていて、いずれにせよテント内で火を使うことはオススメできません。最近は薪ストーブ対応のコットンタイプのテントもあるので、どうしても薪ストーブを……という人は、専用のテントを使うべきですね。まだまだ寒い時期のキャンプは、備えあれば憂いなし……とはいえないのです。初めての方はこれでもかというくらい準備して行くことをオススメします」  十分な装備と事前のチェックで冬キャンプを楽しんでほしいものだ。 取材・文/谷本ススム
グルメ、カルチャー、ギャンブルまで、面白いと思ったらとことん突っ走って取材するフットワークの軽さが売り。業界紙、週刊誌を経て、気がつけば今に至る40代ライター
1
2
3
おすすめ記事
【関連キーワードから記事を探す】