ライフ

やはり…イラク空爆に見え隠れする石油メジャーの影

アメリカのイラク空爆、中国のウイグル自治区弾圧、ウクライナの内乱、イスラエルのガザ地上侵攻など、戦争・紛争のニュースが絶えなかった昨今。一部は停戦も進んでいるが、現在も多くの民間人が戦闘に巻き込まれ、殺されていることに変わりはない。こうした争いは宗教や民族対立などが原因といわれているが、その陰には「カネと資源」の問題が潜んでいた!! ◆「戦争は石油が目的」と米国要人が明確に発言!?【アメリカ】
アメリカ

イラク北部を制圧したイスラム国は、ガソリンを無料で提供するなど人心掌握術に長けている(写真/Getty Images)

 米軍がイラク北部への空爆を続けている。’03年にアメリカが侵攻し、戦争が始まって以降、11年を経ても平和が訪れることがない。ここにもカネの影が見え隠れする。イラクを継続的に取材しているジャーナリストの志葉玲氏に話を聞いた。 「共和党は湾岸戦争以降、強力に戦争への民間会社の参入を推し進めてきました。イラク戦争開戦当時、ブッシュ政権の副大統領を務めていたディック・チェイニーは、以前にハリバートン社という石油関連企業のCEOの座にありました。ハリバートンの子会社のKBR社は競争なしの契約で、海外に展開する米軍兵士向けの住居・食事・水・風呂サービスなどの事業を受注。10年間で、395億ドル(約4兆円)も荒稼ぎしました。イラク戦争直前と比較して、米軍のイラク撤退’11年末までにハリバートンの株価も最大で6倍近くまで跳ね上がりました」  イラク戦争は「アメリカが石油を得るための戦争」と呼ばれることが多いが、実際のところはどうなのか。
イラク北部、キルクークの油田

イラク北部、キルクークの油田。イラクの石油埋蔵量は世界5位。世界有数の石油産出国だ(撮影/志葉玲)

「米連邦準備制度理事会(FRB)の前議長だったアラン・グリーンスパンは自身の回顧録の中で『イラク戦争は主に石油が目的だったことは周知の事実』と発言しています。現国防長官のチャック・ヘーゲルも『石油のために戦争をしているわけではないと人々は言う。とんでもない。むろん、石油のためだ』と上院議員時代に発言していました。どちらも政界・財界に強い影響力を持つ人物です。特に石油メジャー最大手のエクソン・モービルは露骨で、’00~’04年3月まで、共和党に対して247万ドル(約2.5億円)の資金を提供。その結果、クルド人自治区をはじめイラクで優先的に石油開発を行っています」  しかし、民主党オバマ政権になって以降、軍をイラクから撤退させるなど関与を徐々に減らしていた。一転しての空爆にはどのような理由があるのだろうか? 「オバマ大統領は共和党と違い、石油メジャーとの関連の薄い政権です。オバマ自身も議員時代にイラク戦争を痛烈に批判していました。オバマとしてはそれほど乗り気だとは思えませんが、アメリカは共和党が議会で多数を占める“ねじれ国会”です。石油メジャーから多額の献金を受ける共和党議員らから押し切られて空爆に踏み切った、という面も否定できないでしょう」(志葉氏) イラク― [戦争とカネ]を読み解く世界地図【2】 ―
おすすめ記事