乃木坂46・松村沙友理のアニメ愛が止まらない。『ここさけ』舞台挨拶で大興奮
人気アイドルグループの乃木坂46が、10月28日に発売される13枚目シングル『今、話したい誰かがいる』が主題歌に抜擢されたことを記念し、全国ロードショー中のアニメ映画「心が叫びたがってるんだ。」の舞台挨拶に登場した。
今回は乃木坂46のメンバーを代表して秋元真夏、衛藤美彩、齋藤飛鳥、高山一実、深川麻衣、星野みなみ、松村沙友理の7人が登壇し、メンバー屈指のアニメ好きとして知られる松村のアニメ愛が溢れ出るトークショーとなった。
同作は、人気アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(あの花)」の監督を務めた長井龍雪や、脚本を手がけた岡田磨里らスタッフが再びタッグを組んで制作されたオリジナルの青春群像劇。「あの花」と同じ埼玉県の秩父を舞台にした作品で、幼少期のトラウマで言葉を発せなくなった高校生のヒロインが、ミュージカル制作や仲間との交流を通して成長を遂げるというもの。
新曲が映画の主題歌に決まったときの心境を早速聞かれた松村は、緊張しながらも「脚本を手がけた岡田麿里の作品の大ファンで、乃木坂の曲が岡田さんの繊細な脚本との化学反応を起こせるか、期待とともにプレッシャーがあったんですが、映画にぴったりと合った曲ができあがったと思います」と控えめなコメント。すると、司会のニッポン放送・吉田尚記アナに「抑えめにしゃべってますよね?」と聞かれ、ここから松村は表情を一変させ、同作への思いが溢れだす。
⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=963102
松村は早口になりながら興奮気味に「AnimeJapanで制作が発表された時からすっごく楽しみにしてたんです!『え、まじでやるの?』って、もう本当に岡田麿里作品が大好きで、今までのアニメにどれだけ号泣したかってくらいで……。アニメの主題歌は作品の顔のようなものなので、この映画に関われただけでもうれしいことなのに、こうして舞台挨拶に立ってみんなを代表して話して……ああもう涙が出てきます」とマシンガントーク。その言葉に衛藤は「さゆりん(松村)は普段のレッスン着も『あの花』のTシャツだもんね。それくらい大好きなんです」と話すと、さらに松村は「『ここさけ』のTシャツも映画館に行って買いました。今日も持って来ました!」と続け、その情熱でファンを笑わせていた。
その後も「あの花」や本作の魅力を語り尽くす松村の独壇場になり、吉田アナから「このままだと松村さん一人だけのトークショーになってしまいそうなので……」と釘を刺されると恥ずかしそうな表情を浮かべていた。
作品の舞台となった自然豊かな秩父にメンバーの西野七瀬と訪れたという深川は「秩父は作品を応援するムードですごく盛り上がっていました。景色もすごくきれいで、聖地巡礼をしたあとにまた来たいなって思いました」と振り返る。
また、本作はミュージカルに挑戦する作品であることから吉田アナに「メンバーでミュージカルをやるとしたらどんな役割分担をする?」と聞かれると高山は「主役は無理だけど、舞台に立ちたい気持ちはあるから準主役で一番せりふが少ない役がいい」と回答。主役には「はーい!」と秋元が元気よく立候補し、星野は「私は動物役とか……ワン!ってひと言話すくらいの役がいいです」とそれぞれ妄想。深川から「まっつんはいろいろな作品を観ているから脚本がいい」と提案された松村は「任せてくれたら、寝ないで書く!」とやる気になっていた。
最後に作品の魅力について「見終わったあとに、きっと誰かに気持ちを伝えたくなるはず」(秋元)、「映画とともに、私たちの新曲が成長できれば」(衛藤)、「もう1回観たいと思える作品で、皆さんにも2度、3度と観てもらいたい」(齋藤)、「ヒロインの周りにいる登場人物の優しさにも感動しました。私も周りに感謝したいな」(高山)、「心が温まる作品だし、見る人によって共感できる部分が変わるはず」(深川)、「絶対泣いちゃうと思うので、ハンカチを用意してください」(星野)とそれぞれアピールしていた。
⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=963073
<取材・文/北村篤裕 撮影/西田周平(24dakun)>
- 秋元真夏
- 衛藤美彩
- 齋藤飛鳥
- 高山一実
- 深川麻衣
- 星野みなみ
- 松村沙友理

|
『今、話したい誰かがいる』 通算13枚目のシングル ![]() |
【関連キーワードから記事を探す】
AKB48 八木愛月&伊藤百花の仰天エピソード”告白”に花田藍衣もびっくり
AKB48・村山彩希「このイベントがこれからもずっと続いてほしい」 AKB48Gのトップシンガーが集結したライブが開催
AKB48・水島美結と秋山由奈が成長の一年を振り返る
AKB48の次世代を担う17~19期生。気迫のパフォーマンスで会場を盛り上げた!
AKB48 18期生メンバーがお披露目 柏木由紀は「今が一番生まれ変われるチャンス」と期待
SKE48高柳明音が卒業を前に心境を吐露
松井珠理奈がSKE48からの卒業を発表
SKE48のMV撮影現場に潜入!! メンバー18人の「ソーユートコあるよね?」一挙公開
SKE48怒濤のセットリストに最年長・須田亜香里もタジタジ!?
SKE48版『ハムレット』で 存在感を放つ次世代メンバー
「風呂に入らない」と公言するアイドルを直撃。風呂キャンセル界隈から支持されるも「シャンプーのCMオファーは永遠に来ない」
女性用風俗を副業にしたら……20代消防士が「3万円の実技研修」で学んだエロ演出と裏オプの実態
元セクシー女優が暴露「“オタク女子”がデビューする意外な理由」。男性タレントと“繋がり目的”の女優も
元アイドルがソープ嬢に。「ソープは楽しい」と思えた意外な理由。客の心を掴んだ握手会プレイとは
熱さを忘れさせる!? サウナ室でライブ15分する“ネパドル”とは?
話題の「セリフなしアニメ映画」スペイン人監督と日本人妻を直撃。夫婦円満の秘訣は“異常なまでの映画愛”
アニメ&ゲームのちょいエロ戦略。規制を逆手に取ってエロさ百万倍!
日本のアダルト規制の歴史。過激な時代は終わり、現在は控えめな“チラリ”表現が人気なわけ
“アニメのセル画を文化庁が買い取る”取り組みに賛否…「運営できる人材がいない」
紅白出場声優・飯田里穂「実は就活してました」芸能に興味なくした時期も
熱い夏をさらに熱くするハイスペックパチスロの魅力に迫る
あの花、リング、マクロス…夏を暑くするビッグタイトルの新台で連チャンを狙え!
乃木坂46・松村沙友理のアニメ愛が止まらない。『ここさけ』舞台挨拶で大興奮