「いまユニクロ着てますか?」街角調査でわかった驚異の日本人ユニクロ着用率
若い人が服にかけるお金は年々減少傾向にあるという。そこには消費マインドの変化や可処分所得の減少など、様々な理由があるようだ。たとえば、安くてそれなりに良い服が溢れている、というのもひとつの要因だ。
その代表的存在と言ってよいのがユニクロ。その影響力から「いま着ている服のどこかに必ずユニクロがある」という説もあるほど。はたしてそれは本当か。街頭調査で確かめてみた。
⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1042112
「着ている。下着と靴下。そもそも下着と靴下はユニクロ以外持ってない」(20代・男性)
「着ています。インナーです。でもTシャツはカブるので着れない。コラボ商品がよくカブりますよね。インナー以外はユニクロは着ません」(20代・男性)
「着ている。なんとなくしまむらより生地がいい気がする」(20代・女性)
「着ている。数年前に買ったフリースパンツがお気に入り。部屋着を上下フリースにすると冬でも全然寒くないです。布団でそのまま寝ると汗をかくくらい」(30代・男性)
「着ています。ズボンは仕事場でよく着るけど、生地があまり良くないのか、すぐ擦切れて破れるのでプライベートではほとんど着ない」(20代・男性)
「着ている。子供服はすぐサイズが合わなくなるので買う。色もカラフルなので。安い割に他のお母さんにあげるとすごく喜ばれる」(30代・女性)
「着ています。ユニクロのアプリを駆使して安く手に入れている。安すぎて罪悪感があるけど、やっぱり買ってしまう」(30代・女性)
「着ています。着用率も所有率もかなり高いです」(20代・男性)
「ハイソックスと部屋着は持っているけど、肌着も含めて今日は着ていません」(20代・女性)
「寒すぎて4日連続で着てしまった唯一のヒートテックを洗ってしまい、たまたま今日は着ていない」(20代・男性)
「全身貰い物でわかりません……」(20代・男性)
ある程度予想はしていたが、ヒートテックなど冬物の着用者が多かった。靴下やインナーなど、ユニクロの着用率は凄まじく、その割合は50人中、39人とほぼ8割。回答者のうち「着ていない」と明確に答えた人はわずか3名(男性1人、女性2人)。「貰い物でわからない」「覚えていない」という人がほぼ1割に達することも考えれば、ユニクロ着用率は9割に達している可能性もある(回答者はほとんどが男性だったことも考慮すべきかもしれないが)。
なかには、「こんなオシャレな人が!?」という人が、見事にトップスやボトムスにユニクロを取り入れており、その事実にも驚かされた。ユニクロの市場の大きさを実感する取材となった。 <取材・文/日刊SPA!取材班>
![街角調査でわかった脅威の日本人ユニクロ着用率](/wp-content/uploads/2016/01/001-300x198.jpg)
いまユニクロを着ている
![街角調査でわかった脅威の日本人ユニクロ着用率](/wp-content/uploads/2016/01/026-e1454070180685-300x198.jpg)
いまユニクロを着ていないor不明
着用者は50人中39人!
【関連キーワードから記事を探す】
世界の調味料に関するアンケートに答えてAmazonギフトカードをもらおう!
【謝礼5000円進呈!】MySPA!についてのユーザーインタビューご協力のお願い
住宅に関するアンケートに答えてAmazonギフトカードをもらおう!
アンケートに答えてAmazonギフトコード5000円分をもらおう!<SPA!会員限定企画>
アンケートに答えてAmazonギフトをもらおう!<MySPA!会員限定企画>
ユニクロの1990円Tシャツを「絶対に買うべき超名作」だとプロが大絶賛する理由
ユニクロ「3000円台以下の名作」今のうちに絶対に買っておくべき3アイテム
ユニクロではなく2万円のTシャツ+スウェットを買うべき理由
2万円のニット。ユニクロの半歩先を行くシルエットと機能性
女子が語る“男のおしゃれファッション”講座「一人で服を買いに行くから失敗するんです」
アパレル関係者は絶対に買わない「セールでお得に見えても避けるべきアイテム」
GU「最強のコスパパンツ」最新作は2990円で買える“史上トップクラスの名作”
「なぜかダサく見えてしまう男のファッション」に実は共通する3つのNGポイント
「服好き」でなくても知っていたほうがいい”2024年、最速でおしゃれになる方法”
コスパ最高なのに、あまり知られていない「ファッションサービス」最新ベスト3
38歳女性の婚活がうまくいかない理由 相手のスペックにこだわりすぎて…
結婚相談所に登録するのは長男・長女が多い!? 兄弟構成が恋愛におよぼす影響
「婚活も見た目が9割」な本当の理由。男女の埋められないギャップとは?
20代女性が「海やプールでドン引きした男性ファッション」ワースト10 金ネックレスは何位?
女子がのけぞる「男のTシャツ」ワースト10 漢字T、キャラTをこえる最凶Tは?
ユニクロ感謝祭「最強アウターが大幅値下げ」「ヒートテックも割安」絶対に買い逃してはいけない5アイテム
ユニクロ「年末祭」今のうちに買っておくべき“お得すぎる5アイテム”
ユニクロ「年末祭」絶対に買い逃してはいけない最高コスパの5アイテム
ユニクロ超えのオススメ品も…「コスパ抜群のグローブ」最高傑作ベスト3
「ユニクロの定番品」業界関係者も本当に買っている最高コスパの5アイテム
「幸せな結婚生活がずっと続く女性」に実は共通している5つの特徴
「結婚しない決断をした男性」の末路…60歳になって気づいてしまった“3つの苦難”
「女性との会話がなかなか続かない男性」が知っておくべき5つのこと
「結婚したいのに、いつまでも結婚できない男性」に共通している“残念すぎる勘違い”
「いい人なのに、女性から相手にされない男性」が知っておくべき4つの“残酷な現実”
この記者は、他にもこんな記事を書いています