更新日:2022年10月05日 23:44
ライフ

不人気? ユニクロ×イネスは買うべき or やめるべき?「マストバイ&ワーストバイ」

メンズファッションバイヤー&ブロガーのMBです。洋服の買いつけの傍ら、「男のおしゃれ」についても執筆しています。連載第143回目をよろしくお願いします。
メンズファッションバイヤーのMB氏

メンズファッションバイヤーのMB氏。「『おしゃれに見える』にはちゃんと理由があるんです」が持論(撮影/難波雄史)

 先日発売されたユニクロ×イネスのコラボ待望のメンズライン。レディースラインは毎度大好評ですが、メンズはどうなのか……? 今回は「いいものand悪いもの」をどちらも紹介します。ぜひご参考に。 ▼イネスマストバイその1「贅沢素材でアンダー1万円!」 mb14301●ツイードジャケット+E 9,990円(+税)  今回のイネスコラボ、メインアイテムともいえるのがこちらのツイードジャケット。肉感のある重厚なツイード素材と、やや細みのモダンなシルエットでいかにも高級感あるアイテム。とてもアンダー1万円には見えません。今回のコレクション「マストバイアイテム」の一つでしょう。  ただし、少々着こなしにはコツが必要。30代以上の男性が着用すると渋い素材の表情が絶妙な「おっさんくささ」を醸し出すのがツイードのデメリット。ツイードジャケットは「おっさんくささ」との戦いであると心得ましょう。 mb14302 素材も形も良品ですが、着こなしだけはまちがえないように。例えば「真っ白なインナー」「ナイロン素材」などを入れ込むといいでしょう。くすんだ色がジジ臭く感じるのと同様に、明るい色は「若い印象」を与えるもの。といっても青や赤などの色合いはどうしても派手で子供っぽく見えますから、明るい色でも派手すぎない印象を与えてくれる「白」を選ぶといいでしょう。  またナイロンなどのスポーツ素材は、おっさんくさいツイードの印象を打ち消してくれます。ジャケットにダウンベストorインナーダウンなどを重ねて着用することでツイードの枯れた雰囲気はなくなります。  こうした「着こなし」さえ意識できればこのジャケットかなりオススメ。肉感のある防寒性の高い素材なのでダウンベストを重ねれば冬まで使える良素材。スラックスを合わせた「ジャケパン」ならオフィスカジュアルでも活用できるでしょう。 ▼イネスワーストバイその1「なんでこれ同じ値段なの!?」 ⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1394721 mb14303●ウールブレンドシャツジャケット+E 9990円(+税)  上のツイードと同じような印象ですが、実物を見るとこちらはかなり薄手。シャツ感覚で着ることができる……というのがウリですが、薄手にしたことでどうにも安っぽいのが気になってしまう。そのぶんマストバイのジャケットよりも安いのならばまだ納得感もありますが同じ9990円……なんか「損している感」があります。  実際に買って何度か着用していますが、買った当初はまだいいものの使っていくと襟まわりやポケットまわりのヨレ感が出てくるのがさらに安っぽさを加速させます。コートのインナーとして使うならばまだしも、アウターとして大人が使うにはいかがなものかと。また、上とは異なりボタンは3つ。そのぶん目立つものなのに「プラスチック全開な質感」なのもマイナスポイント。カーディガン調でラフに着用できるジャケットというコンセプトはもちろんいいのですが、もう少し素材感か、値段を手頃にするかしないとなんだか納得できません。
次のページ right-delta
マストバイ&ワーストバイその2の商品は?
1
2
ファッションバイヤー。最新刊『ロードマップ』のほか、『MBの偏愛ブランド図鑑』『最速でおしゃれに見せる方法 <実践編>』『最速でおしゃれに見せる方法』『幸服論――人生は服で簡単に変えられる』など関連書籍が累計200万部を突破。ブログ「Knower Mag現役メンズバイヤーが伝えるオシャレになる方法」、ユーチューブ「MBチャンネル」も話題に。年間の被服費は1000万円超! (Xアカウント:@MBKnowerMag

ロードマップロードマップ

地方のしがないショップ店員はなぜ成功できたのか?
その秘密はロードマップにあった


MBの偏愛ブランド図鑑

今着るべきブランド60の歴史や特色を、自身が愛用する品とともに徹底紹介


最速でおしゃれに見せる方法 <実践編>

ユニクロやGUでもおしゃれな人は何が違うのか?

試し読みはこちら
幸服論――人生は服で簡単に変えられる

自信は服で簡単につくることができる!



最速でおしゃれに見せる方法 【電子限定特典付き】

誰も言葉にできなかった「男のおしゃれ」の決定版。電子版特典として、MBのコーディネート・80スタイルを追加収録!


記事一覧へ
最速でおしゃれに見せる方法 【電子限定特典付き】

誰も言葉にできなかった「男のおしゃれ」の決定版。電子版特典として、MBのコーディネート・80スタイルを追加収録!

【関連キーワードから記事を探す】